3月25日(木)ぶらり散歩にて
朝からの雨も昼頃にはやんで(^^♪
うみのわ前のベンチに座り眺める竜串湾
海上作業船がまた戻ってきていた

クレーンがたたまれて、今日の仕事は終わったようですね


水平線がきれい

ヤマザクラも咲きだして春乱舞

風を心地よく感じる夕暮れ時
陽光に雑草がキラキラと輝いて

新・海洋館「SATOUMI」の取水口改修工事
係留中の海上作業船「関門丸」


船員さんは船で寝泊まりしているようでお迎えの「第二関門丸」が


この風景を見れるのも後少しかな?
「旧・海洋館」解体工事現場
ほとんど解体されて産業廃棄物を処理して更地にするだけだが
溜まった水は抜かずにこの上に土砂を入れる?

遊歩道・橋からの定点撮影

「海のギャラリー」前の桜も咲きだして

四国の端っこ・幡多路の桜の見頃は今月までか?
∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞
「春に三日の晴れ間なし」
28日(日)は午前中にかけて、まとまった雨の予報
花散らしの雨となりそうですね
長沢「月光桜」の見頃は今週で最後かも・・
晴れ間を大切に(^^♪