「咲き始めた」との情報を得て、仕事帰りに寄ってみた(^^♪
御衣黄(ぎょいこう)~萌黄色の桜
3月29日(月)開花です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d2/eae1544538d9ca3a4a5a78b9b14a0662.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a1/ac858fcd1bff80b81d18c8a86f6fa9f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/78/3df94200ec62c74e4867f05b7366e0d5.jpg)
桜の花のように一枚一枚花びらを散らさず
椿の花のように落花して終花となる御衣黄桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2f/4a329edf88724450395a47074fdc1cbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d8/34be4eb734cd12b09652686cb3b7aba5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/21/7a09e6882e296d58ba4a1e17d0f41ae3.jpg)
花期の終わり頃に紅をさして散ってゆく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/df/48eb46ef833c154b578125a19f234c33.jpg)
少しだけ紅をさし始めた花も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/96/6eae742dbb2db5350df80575b18b152c.jpg)
まだまだ蕾も多く残っていて見頃はこれから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/47/963d543d364b58fdd11aa0acfa6bedd2.jpg)
今年で15年となる御衣黄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/76/ce0bde6ac9cb5339133a867c1975d95b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c4/74cc40e53f035c423999bdf960c2ed8c.jpg)
足摺岬診療所を退任となる松原医師が記念植樹した桜
昨年は4月3日に開花し、4月19日に満開となった御衣黄桜
今年は一週間ほど早く4月12日頃か?
昨日の雨は花散らしの雨となったようで道路にはたくさんの花びらが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1f/b19742cb18f6b6a5c8811cb2c514d2dd.jpg)
山桜が葉桜になる頃に見頃となる御衣黄
この花が終わる頃には四国の端っこ・幡多路は初夏の陽気に