あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

ツメレンゲ~叶崎

2019年11月13日 | 幡多の草花たち

生息地は関東以西の本州、四国、九州に分布する「ツメレンゲ(爪蓮華)」の花

年々、個体数が減少していて分布域内でも生息地は局所的となっているようです

私が土佐清水市で知っている場所は今の所はここだけです

叶崎灯台から400mほどの所にある「黒潮展望台」

この前の山肌で「ツメレンゲ」が花を咲かせ始めました

まだ小さな花を咲かせ始めたばかりで一週間もすればいっぱいになりそう?

この小さな花がいっぱいになると結構いい感じです

そして、のんびりと日光浴をしていた野良猫

悪さをする人がいないようで、逆に食べ物をくれると勘違いして寄ってくる(笑)

誰か餌を与えている人がいるんだろうねぇ

この行為が野良猫たちにとっていいのか否か? 考えさせられる部分もあるけど・・

 撮影:2019/11/12(TUE) 叶崎で咲く「ツメレンゲ」



最新の画像もっと見る

コメントを投稿