南国土佐に舞う雪~積雪の朝 2025年02月24日 | 日記・エッセイ・コラム 雪の朝年間で2,3度しか雪を見る事のない温暖な四国の端っこ・幡多路今年はもう5回ほど雪を見たし、3回ほど積雪も2月24日(月)振替休日の朝は積雪の朝南国土佐にも雪の舞う朝となり、日本列島が冷え込んだ日枯れ枝にも雪が水仙と雪が似合います※この雪も太陽が顔を出せば、何事もなかったように消えてしまう雪夏は猛暑で、冬は豪雪と例年とは違う自然環境に不気味ささえも感じる今年の夏は40℃超えの日々となるんだろうか? #異常気象 #地球温暖化 « 『おおつきのみりょく展』~C... | トップ |
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 雪の舞う朝 (都月満夫) 2025-02-24 20:11:42 南国ですね。北国では、雪は舞うものではなく積もるものです^^したっけ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
北国では、雪は舞うものではなく積もるものです^^
したっけ。