暑中お見舞い申し上げます
7月31日(水)三原村へ行く途中にちょっと立ち寄ってみてきた
今年から植え始めたようで、メディアでは10万本?、15万本?とも言っていたが
「ふぁーむ やまもと」さんが植えてくれているようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d5/4d95532141eeb843c384ff99ae12fc71.jpg)
それだけ、いっぱい咲いているという事で・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cd/d69ad869c30a683d50c695c48cec10a1.jpg)
菜花(なばな)の終わった跡地に5月頃に種をまいたと言っていたが
場所は土佐清水市大岐にある津波避難タワーの裏側で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/09/93eee802a5b5391b7e1eaafc35946881.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/27/b0d8bcac6c2e0d233d63897dd75beb87.jpg)
花は終わりかけているようですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b7/5b0ac1b03e99493b8cb5dd94a867cad3.jpg)
最近は「どこでもドア」を設置するのがブームのようでここにも
「どこでもドア」の先も向日葵の花がいっぱいで(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d0/1fef2834fd7ad071ac01809c065c54dc.jpg)
行ったのが9時過ぎだったので、少し花が下を向いているが綺麗ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/03/db9013500b2822fdeefd7ac746ca5183.jpg)
開花時期をずらして「遅咲きのヒマワリ」ってのもあるけれど
やっぱり、向日葵は夏の花
熱中症警戒アラートが発令され、熱帯夜の日々ですが元気ですか?
10月まで平年より高い気温が予想されていますが元気でいてください
ご自愛ください
*** *** *** ***
8月が始まりました
10年に一度の暑さと言っているが、50年、100年に一度となりそうな毎日の気温
この先の予報では10月まで平年より高い気温になるとの事だが・・・
みんな元気でね
こちらの7月に気温は新記録だったそうです。
こんな新記録はいりません^^
したっけ。
126年間で一番暑い7月で平均気温も過去最高を更新したとか・・
これから年々、平均気温を更新しそうですね。
ご自愛ください。