これからの時期、なんたってお通しの一番人気と言ったら・・・。
『牛スジ大根!』
牛スジのエキス浸み込み~~の、旨味たっぷ~~り。
ご注文頂いたお品をお待ちいただいている間、あつあつの大根ちゃんが皆様のお供をさせて頂いています。
しかしながら、人気お通しの裏には熾烈な戦いが隠されているのであります。
もともと、牛スジが出る過程と言うのは・・・。
『県産牛のタタキ』、『すきやき風肉豆腐』、『牛刺炙り』のスジの部分でありまして、、
量的にタップリあるというのでもないのです。
そこへ、「どどどどどっ・・・・・・っ」とハイエナ3匹!?が群がるのですっ
力さん→→→隠れ人気メニュー【牛スジ串】
あたし→→→牛スジハヤシ、または牛スジと野菜の煮込み
お母さん→→→牛スジ大根
以上の中から、緊急性(ってなんだ?)重要性、及び人気の順(ここが決め手)
・・・によりまして、「お母さんの勝ちっ」
ってな具合で、一番無難な所?に落ち着くのであります。
一説には、【力さんのスジ串】が、飲みメニューに一番適してるって話も??まあ、いっか、ホホホホ
。
あったかいものが恋しくなる今日この頃、最初の一口目は、あったかいものが良いですよね
ダシが出そうなスジは、・・・・青スジだけな私に皆様の温かいポチッをお願いいたします。
↓ ↓ ↓ ↓
その美味しい牛スジも美味しい大根も全て奥州市のものよ~~ん
ポチッしてポッチ!
↓ ↓ ↓ ↓
