勝手なつぶやき

今日あった事、見たり聞いたりして感じた事、
ふと思い出して記憶がよびさまされた、そんな事を呟いてみようか・・

書見台

2008-10-07 20:57:14 | Weblog
読書をするときは、本を開いて、机の上にそのまま置くのが普通ですね。
ずっとそうしていたのです。

近頃は老眼の上に乱視も強くなり、その姿勢だととても眼が疲れるようになった。
時間が長くなると下を向いているから首も疲れる。

ある時、本を両手で立てて、50センチくらい眼から離して見たら、
活字がはっきり見えた。
けれどもこの姿勢は長くなると手が疲れる。

なにかブックスタンドのような物があるに違いない。

そこでネットショッピングの活用です。

あるある!書見台
寝たままで角度を変えられる物から仰向けで本が読める物、お値段も
ピンからキリまであって、さすが~!

角度が自由に変えられてお値段も手頃のこれを買いました。
両手が空いて頬杖をつけるし、お茶も本を汚さずに飲める。
とってもいいです。