寒さが厳しくなるこれからは外を出歩くのにダウンジャケットに帽子、マフラーは欠かせない。
風の強い日にマフラーは、長いだけにめくれたり、洒落てゆったり結んだりすると襟元から
風がスースー入ったりしてイマイチ機能的ではない。
そこでだ!ネックウオーマーはどうだろうか
フリースのもいろいろ売っているようだけど、残り毛糸もあることだし自分で編んでみようと
思い立った。
ざっと作り方が知りたいと検索したらご丁寧なことに動画にして説明している方が居た。
私はちょっときっちりめに編んでみた。模様は同じ。
こちらはオリジナル。直径1,2センチの太い編み棒でガータ編みでゆったりめに。
これをジャケットの上に巻いてウオーキングがんばるぞ!
風の強い日にマフラーは、長いだけにめくれたり、洒落てゆったり結んだりすると襟元から
風がスースー入ったりしてイマイチ機能的ではない。
そこでだ!ネックウオーマーはどうだろうか
フリースのもいろいろ売っているようだけど、残り毛糸もあることだし自分で編んでみようと
思い立った。
ざっと作り方が知りたいと検索したらご丁寧なことに動画にして説明している方が居た。
私はちょっときっちりめに編んでみた。模様は同じ。
こちらはオリジナル。直径1,2センチの太い編み棒でガータ編みでゆったりめに。
これをジャケットの上に巻いてウオーキングがんばるぞ!