何か事を始めては終わるまで待てずにすぐに別の事に取り掛かる。
ボ~っとしているよりはとそれがどんなに短時間でも別のことをする。
性分なんですねぇ
その結果は・・・言わずと知れてる、前にしていたことをすっかり忘れてしまう。
例えば、ふきこぼれやすい豆などを煮ている場合は豆に(笑
)鍋を覗かなければいけない。
例えば、手洗いセーターは15分間洗剤に付けておいて洗いたい。
例えば、換気扇をあと5分経ってから止めたい。等‥
それを待てずに本の続きを読んだり、PCをチェックしたり、一段だけ編める、なんて
編み物をしたりする。
そこで考えたのが時間をセットしたキッチンタイマーをポケットに入れておくこと。
これがなかなかいいのです。
いいのだけど、今日は失敗だった。
ゆで卵を沸騰させて後5分弱火でと思いセットしてトイレに篭った。
ところが5分経ちポケットでピッピッピッと知らせているのに
用が終わらないから出るに出られない。
いや~あせったあせった
万全ってないものだ。
ボ~っとしているよりはとそれがどんなに短時間でも別のことをする。
性分なんですねぇ

その結果は・・・言わずと知れてる、前にしていたことをすっかり忘れてしまう。
例えば、ふきこぼれやすい豆などを煮ている場合は豆に(笑

例えば、手洗いセーターは15分間洗剤に付けておいて洗いたい。
例えば、換気扇をあと5分経ってから止めたい。等‥
それを待てずに本の続きを読んだり、PCをチェックしたり、一段だけ編める、なんて
編み物をしたりする。
そこで考えたのが時間をセットしたキッチンタイマーをポケットに入れておくこと。
これがなかなかいいのです。

いいのだけど、今日は失敗だった。
ゆで卵を沸騰させて後5分弱火でと思いセットしてトイレに篭った。
ところが5分経ちポケットでピッピッピッと知らせているのに
用が終わらないから出るに出られない。
いや~あせったあせった

万全ってないものだ。
