5月の早い時期に7月催行のバスツアーに予約を申し込んでいた。
山形県月山(がっさん)弥陀ヶ原湿原で高山植物を観賞し帰りに
サクランボ狩りもするというコース。
申し込んだ時点で「梅雨」のことはあまり頭になかった。
当然「梅雨」なわけなのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
出発日も近づき友人と二人楽しみにしていた。
そんな折、つい先日「上高地」で大雨で土砂崩れがあり一本だけの道がふさがれ
観光客が帰れなくなった出来事があった。
テレビでは駐車場に観光バスがずらりと並びツアー客らしい大勢の人達が
途方にくれている様子を映している。
同じ日東北地方の秋田では豪雨で堤防が決壊し悲惨なニュースを見せている。
事前に調べた弥陀ヶ原情報によると月山8合目までの道路は道幅も狭く
二台すれ違う時は怖いとか、湿原の木道は滑りやすいとか書いてあった。
もう駄目 行けない!
まだ出発日までは間があるのに臆病者はすっかりビビリまくり土砂崩れに遭い
バスが崖から落ちるに違いないと思い込んでしまった。
次の日友人と話し、旅行会社に断りの電話をした。
それにしても友はおっとりしてるなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
「帰れないとなると化粧品も持っていかないといけないしね」
どういう発想なんだ?(*⌒д⌒*)あは
春の旅行は震災でキャンセルになったし、今年二度も行きそびれて、
二度あることは三度もある?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0081.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0081.gif)
山形県月山(がっさん)弥陀ヶ原湿原で高山植物を観賞し帰りに
サクランボ狩りもするというコース。
申し込んだ時点で「梅雨」のことはあまり頭になかった。
当然「梅雨」なわけなのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
出発日も近づき友人と二人楽しみにしていた。
そんな折、つい先日「上高地」で大雨で土砂崩れがあり一本だけの道がふさがれ
観光客が帰れなくなった出来事があった。
テレビでは駐車場に観光バスがずらりと並びツアー客らしい大勢の人達が
途方にくれている様子を映している。
同じ日東北地方の秋田では豪雨で堤防が決壊し悲惨なニュースを見せている。
事前に調べた弥陀ヶ原情報によると月山8合目までの道路は道幅も狭く
二台すれ違う時は怖いとか、湿原の木道は滑りやすいとか書いてあった。
もう駄目 行けない!
まだ出発日までは間があるのに臆病者はすっかりビビリまくり土砂崩れに遭い
バスが崖から落ちるに違いないと思い込んでしまった。
次の日友人と話し、旅行会社に断りの電話をした。
それにしても友はおっとりしてるなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
「帰れないとなると化粧品も持っていかないといけないしね」
どういう発想なんだ?(*⌒д⌒*)あは
春の旅行は震災でキャンセルになったし、今年二度も行きそびれて、
二度あることは三度もある?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0081.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0081.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0081.gif)