銀座のうぐいすから

幸せに暮らす為には、何をどうしたら良い?を追求するのがここの目的です。それも具体的な事実を通じ下世話な言葉を使って表し、

平和な日本と親切な日本人  VS  宮川泰介や、ラーメン【なご家】(裏でJR東海)が発揮した、異常さ

2018-10-16 19:29:06 | 政治

副題1、『最初から、####罫線のところまでは、新幹線の車中で、スマホで、書いた部分です』 

 今の私ですが、夜七時から新幹線の車中で駅弁を食べ始めました。千円以上の物を買った筈なのに、不味い。で、製造元をみると、会社名はJR東海何の何がしとあります。その会社は、本社は日本橋の三丁目にあります。

   私は考えます。ああそうか、大企業は、こういう点ではダメなんだ。と。【蛇足、私は、此処で、この会社をけなしていますが、副題7で、ほめることとなります。矛盾していますが、同社の、別のお弁当【品川】というのは、おいしかったのですよ】

 そして、今度からは、名古屋へ行く場合にも、おうふく、崎陽軒のお弁当を買って行かないとだめなんだわ。と。

  崎陽軒のシュウマイ弁当を食べた事のある方は、「えっ「、どうしてそんなことを言うのかしら。別に美味しいとは思いませんよ」とおっしゃるかしら。さあね。それですが、崎陽軒にも、各種のお弁当があって、おいしいものはおいしいのです。ただ、全般に、いいお米を使って居ると,omoimasuyo。それに、女性向けの小型のものもあって、季節毎に中身が変わります。

 この崎陽軒のお弁当を売っているブースと言うのは神奈川県内にどこにでもあるものなのですが、時間の制約はありますね。たいてい、午前10時以降に開く、形になるので、自分が鎌倉の自宅を出てから、買えるときと買えない時があす。

########と、ここまで、30分程度かかって、やっと書いたのでした。スマホで、文章を書くのは苦手です。今は、自宅なので、すいすいと、書けます。

~~~~~~~~~~~~~

副題2、『本日の私は午前零時から、午後の六時までは、とても平和でした。一般の日本人は、ほとんどが平和に暮らしていますよ。で、異様な事件が起きて、しかも、NHKが、二、三日にわたって、流すニュースはほとんどが、作り上げられた事実に基づいた、謀略の報道である。最近顕著なのは、日大アメフト問題であって、宮川泰介選手が、復帰するんですって。問題が起きて、日比谷の日本記者クラブで、大げさな記者会見を起こしてから、まだ、立った半年ですよ。ものすごくいやらしい男の子です。唯ね。彼が、一人で、行って居ることではありません。大きな政治的裏がありますね。ただし、リンク先等を見つけるのが大変なので、本日は、彼が大ウソをついている存在であるという事を、検証するのはやめにします。

 で、元に戻ります。私の本日は、ごく、一般的な日本人の一人として、平和でした。しかし、午前零時から、午後6時まで、18時間だけです。しかも、大きな防衛上の準備をして出かけたからでした。

 どういう準備かというと、ブログの下稿を、何本も作っておいて、どれかを、ワンクリックすれば、即座に、彼らが、今、やっていることが、あくどいのだと、読者の皆様に、わかる様に手配をして外出をしたのでした。

 鎌倉エージェントは、私が日常とちょっとでも違う事をして、しかも、その出来事が、時間が決まっていることだと、必ず、狙ってきて、大変ないじめをするのです。2018年10月16日は、ネットで、名古屋で行われている歌舞伎の切符を、買いました。それは、必ず、把握をされているので、後注2においてある様に、警察が総動員をしていじめてきて、せっかく、二万円を出して名古屋まで、行っても、見られない可能性があるのでした。今、リンク先を、後注1、と、後注2と、二本、置いているわけですが、べつに、それを、皆様に、お読みいただきたいとは、思っておりません。その二本は、敵の大いじめに対する、経済的な、損失を防ぐ、用心のために、準備稿としてもってだでただけなのです。後注2に描いたときは、、敵の攻撃のせいで、私は、切符代を、二回払い、江戸川文化センターと、横須賀芸術館の二つの会場で、同じ演目を見る羽目になったからです。時間とお金のすさまじい浪費です。今度は、名古屋ですから、もし、二回見ないといけないことになったら、合計6万円をむだに、しないと、いけません。いや、御園座って、すべてが高いのです。誰が経営しているのかは知りませんが、空席がいっぱいありました。

 近々、御園座は、衰えますよ。こんなことをしていたら。

 名古屋の人は、TOYOTAがあるので、お金持ちですね。それに、名古屋まで、歌舞伎を見に行く人は東京にも大阪にも京都にも博多にも見に行くらしいので、お金持ちのお客が多いはずです。が、「切符が高い」と、感想を言って居る人は、大勢いました。私も本当にそう思いました。鎌倉でも、一品につき、200円程度高いだけで、評判が落ちるお店をいっぱい見ていますし。銀座など、競争が激しいので、量か質のどちらかで、ものすごいサービスがありますからね。ランチについては、値段は、すえおいて、安いままで、量か質かで、サービスをしているのですよ。

 御園座の経営者は、どういう母体なのか、知りませんが、田舎者で、勉強不足です。こんな経営を続けていたら、だめになるでしょう。

 それから、安倍さんの消費税、増税10%もダメでしょう。日本がだめになりますよ、不況、不況で、暗い国になるでしょう。安倍さんは、隈研吾さんみたいな、特別な勝者とばかり付き合って居る、伊藤玄二郎達の言うなりなので、全く、わかっていないところがあります。まあ、私は、其れで、安倍さんの人気が衰えたら、別の首相になるだけだから、其れで、けっこうですが・・・・・だって、鎌倉エージェント達は、泥船(大衆的、人気を失った政治家)には乗りませんよ。さっさと、捨てていきますから。

 まあ、それは、本日の主たるテーマではなくて、あくまでも、夜の六時までは、平和だったと、いう事です。それが、本日のテーマです。御園座でのあれこれと、歌舞伎そのものについては、別章で、将来、かたります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~

副題3、『私は、御園座から、一時間をかけて名古屋駅まで歩いた。平和な気分をさらに、満喫するために』

 私は、名古屋には、今まで、二回しか行ったことがありません。30年ぐらい前に、徳川美術館に主人と一緒に行った事。と、五年ぐらい前に、京都や、倉敷へ一人で、行った帰りに、一泊して、ノリタケ博物館に行ったことぐらいしかないのです。二年前に主人が大病したので、猫がいるときに似て来ていて、ひとりだけで、宿泊するタイプの旅行はもう無理です。しかも、私は、76歳です。名古屋は、日帰りであるとしても、これが、最後の訪問だろうと、思いました。

 で、往路ですが、パソコンで調べて、日銀前まで、名古屋駅から、徒歩で、東に向かい、そこの交差点で、今度は、南に向かうと、御園座につくと調べておきました。

 ところが、実際に歩き始めると、地元の人が、「あら、御園座へ行くのなら、歩いたら駄目ですよ。地下鉄で行きなさい。伏見で降りるのです」というのです。で、『まあ、地元の人のいう事を聞くか。馬には乗って、みよ。人には添うてみよ、と言うし』と、いう形で伏見駅で降りたのですが、其れから、先が大往生をしました。東京の地下鉄だと、ホーム内に、こっちの出口だと、出た後に何があるかという案内が多くありますね。ひがし銀座だって、こっちは築地の本願寺とか、こっちは、三原橋交差点だとか。書いてあります。で、御園座ぐらいなら、ホームに当然案内があるだろうと、思ったのに、ないのです。それで、伏見駅構内だけで、500mぐらい無駄に歩いちゃいました。しかも、エスカレーターとか、エレべーターの表示もなくて、そういうものも利用できなかったのです。

 足が悪い私は、『うわ、まいっちゃったなあ。帰りは、絶対に徒歩で、名古屋駅まで出よう。平地を歩く方が絶対に楽なのだから』と、決意をしたのです。で、御園座を出たのが、五時です。既に、日が沈んでいて、高いビルがあるので、太陽の位置がわからず。

 幸い、とても親切な女の人に出会って、その人にいろいろ、教えてもらいました。

 繰り返します。普通の日本人は、親切です。そして、日本は、本来なら平和な国です。山田浩二が、中一2児童を殺したり、ナカダ・ルデナ・ジョナサン何とかが、熊谷市で、6人を殺したなどというのは、すべて、鎌倉エージェントが案出し、警察の殺人用別動隊が、実行をした事件なのです。ともかく、NHKが、朝昼晩と、6回以上報道する事案は、ほとんど、そういうものです。やまゆり園事件で、傷を負った尾野一矢さんの、父、尾野剛士さんなど、30回は、NHKテレビに出てきました。私が録画していないニュースも含めれば、50回は、出てきたでしょう。それは、あの事件に、どれ程の、嘘が含まれているかを示しているのです。同じく、黒岩知事も、やまゆり園事件に、関連して、30回は、NHKニュースに出てきました。それも、同じ流れで、そうなっています。そういうポイントからも、あの事件には、多大なウソが含まれており、19人もの死者は、いないのだと、立証ができるのですよ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

副題4、『平和な日本の、普通の日の名古屋で、私は普通の日本人女性と、以下の様な会話を交わしたのだった。それも、何と平和な時間だっただろう。相手を思いやる精神に満ちていたのだから

 私は、往路で、へまをしたのだから、帰路では、絶対にパソコンで調べた道順で帰ろうと、決意をしているわけです。で、名古屋の地元の人と思しき人に、話しかけたのですね。

 ところが、その人は、名古屋にも詳しいのですが、実際には、今は、東京に住んでいる人だったのです。しかも、昨日は、大阪の松竹座に歌舞伎を見に行って居るそうです。とまりがけででです。私は、この人とは、道順を聞いただけで、御園座の入場券が、高いとか、安いとかとは、話し合っていないのですが、先程来、言っている、・・・・・御園座に行くほどのひとは、全国をまたにかけて、歌舞伎を見歩いている・つ・う・が多い・・・・・と、言う、そういう実例の人でもありました。

 まず、最初に、私は『私はね。名古屋には全く不慣れなのです。だから、日銀のある交差点もわからないので、教えてください」と、言いました。すると、相手は、ひどく怪訝な顔で、「めいえきに行くんですよね」といったのです。で、私は、『ああ、名古屋の人って、名古屋駅を、めいえきと、呼ぶのだわ。それって、新聞にも書物にも書いていない知識だ。ありがたい。そんなことがわかって。そして、この人は、・・・・・直角三角形の、斜辺を歩きなさい・・・・・と、思っているのだ。親切な人なんだわ」と、思いました。こういうのは、事前にグーグル地図を検索しているので、わかったことです。御園座に行くのに、日銀前交差点を経由するのは、名古屋に住んでいる人だったら、絶対にやらないことなのでしょう。

 でも、私は、どうしても日銀を調べたいのでした。日銀って、日本橋にもあるけれど、横浜にもあります。名古屋の日銀の規模などを知りたいのでした。でもね、短い邂逅の相手に、「自分はブロガーで、政治や経済に興味を持っているので、日銀を見たいのですよ」と、いうわけにもいかないではないですか? でね、何となくですが、「ショッピングタウンが、途中に、ありますか?」と質問をすると、彼女はますます、けげんな顔をしながら、「うーん。ないと思いますけれど。ショッピングタウンは、栄といって、この御園座を挟んで、反対側にあるのですよ」と、答えます。

 この一時間後で、私は名古屋駅につきます。そして、彼女がなぜ、あれほど、けげんな様子だったのかを理解しました。今までは、名古屋駅を昼間、新幹線口(南側)から見たことがあります。しかし、本日(=10月16日)初めて、北側から、しかも、夜入りました。『なんと、分かり易くて、しかも大きくて、しかも明るい駅なのだろう。こんな駅は、東京圏では見たことがない』と、思いました。しいて言えば、川崎駅が似ています。だけど、名古屋駅って、その10倍ぐらいのひろさがあります。ただただ、驚きました。『え、JR、東海って、それほど、もうかっているの? 気の毒な北海道を切り離したのは、国鉄の罪の一つですね』とも、思いました。

 昔、尾張名古屋は、城でもつと、言いました。今は「尾張名古屋は、駅でもつ」といっても、いいと、思います。私、横浜駅が大好きなのです。昔からの地元愛と言うやつです。しかし、名古屋駅に比べると、横浜駅の方は、なんと、暗くて、わかりにくい事でしょうか? なれない人だと、迷うと、思います。 横浜駅には、人出はおおいです。しかし、天井は低いし、・・・・・ウームと、唸るのみです。

 ですから、夜の六時には、あの親切な女性が、「なんで早く名古屋駅に行かないのかしら。そこだったら、何でも買えるのに。どうして、こんなに、くらくて、人がいない道を歩きたがるのかしら』と、思ったのが、手に取る様にわかるのでした。しかし、その一時間前に私が考えたことはシャルリーエブド事件の事なのです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~

副題5、『私はニューヨークでは韓国人街を見つけてある。また、パリで、事件が起きたシャルリーエブド新聞社は、私が通っていた版画工房の真北、50メートル以内、一本通りが違う場所にあった』

 私はニューヨークでは、中央郵便局を多用しました。1999年から、2002年にかけて、三回訪問をしていて、191日間滞在をしていますが、そのころの私にとっては、郵便はまだ、大切な手段だったのです。そこへ向かう細い道、31st。か、34stか? を歩いていると、とてもきれいなアジア系の、しかも、細身の女性がたくさん?出てきたので、「あなた方は、どこのエアラインの方?」と聞くと、「アシアナ航空よ」と、答えてくれました。彼女たちが泊っている、ホテルの、すぐそばに、コリアン系食品を売っている乾物屋さんがあったので、『あ、そうか、此処って、コリアンタウンなのだわ』と、思い立った次第です。そういえば、ピンクのネオンを掲げたバーみたいなお店が、10軒以上ありました。sikasi,hirumaは、しーんと指定ルトワック思います。それは、テレビで見る大久保なんかとは、全く違うのです。しかし、ニューヨークにおける韓国人の存在感たるや、日本人を上回っています。日本人は目立ちません。たぶん、オフィスの中で、働いているので、目立たないのだと思いますが、韓国人はお店を経営しているので、大変目立ちます。食料品店が多いです。素材も売っているが、お惣菜も売っています。そして、それを調理するのはメキシコ系です。メキシコ人って、まじめですよ。トランプ大統領が嫌っているみたいだけど、こと、ニューヨークにいる限り、メキシコ人がいなかったら、胃袋を満たせないのではないかなあ? 毎食、5000円以上を支出できる人は、メキシコ以外の国から来た人に作ってもらったものを、食べることができるけれど、・・・・・

 というわけで、威勢を誇る韓国人ですが、集団性を、誇示することはないのです。チャイナタウンは、観光地化しています。だけど、コリアンタウンは、観光地化していません。ipppouで、日本の、大久保なんか、頻度高く、テレビに出るでしょう。私は、そこにも、日本が、被・植民地国家なのだと、思い至るわけですが、sono三段論法を、ときあかすのは、此処では、やめておいて、ただ、ただ、観光地ではない処に、意味を見出すのが、私なんだと、言わせてくださいませ。

 それは、シャルリーエブド事件が起きた時に、本当に感じ入ったことでした。あそこは、私が毎日通っていた版画工房の、すぐ近所です。大きな郵便局が、近所にありますが、そこの、荷物の多さを見るとあたり一帯に、製造業が多いということがわかります。そこで扱って居るのは、お手紙ではなくて、主に荷物なのでした。ただし、日本の町工場とは違って、大きなビルの中で、行って居るのですね。平屋ではない。特に外壁にとたんを使って居る様な建築物の中で、行っているわけではない。

 というわけで、エッフェル塔に上ってもいないし、エンパイアステートビルに上っているわけでもないのですが、しかし、用事を兼ねて、普段の街を、普段の通りの姿で、覚えている私は、それを糧に、思考を重ねているのです。で、名古屋についても、日銀というキーワードで、探索をしたいのでした。普段の姿の名古屋をです。

 私があまりに頑固に、日銀前交差点にこだわるので、その女性は、「ここが、伏見通りです。ここから先、錦通り、伝馬町通り、桜通りと、何本も平行に通っているのですが、全部、ひだりに曲がると名古屋駅につきます。あと、15分ぐらい歩くと日銀です」と教えてくれて、去っていきました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

副題6、『私はその散策で、名古屋にはセブンイレブンが多いなあとか、名古屋商科大学という学校の校舎が、美しいとか、桜橋が美しいとか発見をしていく。しかし、平和だったのは、名古屋駅で、あるレストランに入るまでだった。

 それが、ちょうど、六時ごろで、それ以降、四つの大きないじめ案に出会ってしまう。新幹線内で、二つ、新横浜駅で、二つ、鎌倉雪ノ下、我が家のすぐ近所、鉄の井(くろがねのいど・・・・と、読む)で、ひとつと。

 御園座に、もう一度、行くことになるのを恐れて、ブログで、準備をしておいた。それが、後注1と、2であって、スマホ内で、ワンクリックしたうえで、短い文章を添えれば、6万円を無駄遣いしないで、済むという形にして、スマホを持って出た。したがって、敵さんたちは、スマホの、GPS機能を、駆使して、攻撃をして来たのだった。

 名古屋駅のロータリーの前に住友銀行があった。そこのエスカレーターを、利用して、まず、地下街へ入った。これは、地上を歩くよりも確実に、かつ早く、新幹線乗車口に到着するコツの一つなのだ。その地下街に、マーメイドというパン屋さんがあった。これは、鎌倉にもあるブランドなので、入ろうかなあと、一瞬立ち止まった。

それで、敵さんたちは、あらかじめ準備をしておいた、名古屋駅構内のレストランに、適合する、いじめ策のゴー発信をしたのだった。しかも、私は、地元の人にお土産を売っているところを聞いた。教えてくれたのは、JRの経営する売店だった。私は、そこはあまりにもつまらないと考えたので、高島屋にも入ってみた。それで、彼らとしては、さらに、準備時間に余裕が生まれたのだった。実は、御園座の夜の部の、一幕見を買ったのさえ敵さんたちは把握をしていたと推定するので、午前11時から、午後六時までの、7時間も準備期間があったのだ。それなら、何だってできる。あ、は、は。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 副題7、『私は、実は、レストランで、食べる必要がなかった。これが、笑い話の一つとなるのだけれど、朝、新横浜駅で、崎陽軒が制作したと思って買ったお弁当は、それこそJR東海なにがしが、作った、貝尽し【品川】というのだった。それを間違えて買っていたのだった。それが、貝だったために消化が悪くて、まだ、六時でもおなかがすいていなかったほどなのだ。それを説明するために、少し、わき道にそれるが、お弁当談議に戻らせていただきたい。冒頭の副題1に続くことになるが』

 新横浜から、新幹線に乗るのだったら、時間を問わず、買うべきなのは、崎陽軒の、幕の内弁当です。(三種類ある)。しかし、2003年ごろから、2013年ごろまで、私がよく買っていたのは、東京駅の、KINOKUNIYAのお弁当だった。そのころは、いつもいつも疲れていた。で、新橋から画廊巡りを始めて、例の東京、ユマニテで、終わり、八重洲口に入る。すると、新幹線乗り場の前に、KINOKUNIYAのショップがある。そこに仕切りが、9つに分かれた、パック入りのお弁当がある。これが、ほかのどの駅弁よりもおいしいと、私は感じて、缶ビール一本とグリーン券を買って、横須賀線に乗り込み、戸塚駅までで、食べ終える。それで、やっと、自宅の居間まで帰り着く、その程度の、体力と気力が、わくのだった。

 おせっかいながら、東京駅発の新幹線に乗る人、特に午前10時以降、19時までに、乗る人には、これは、おすすめだ。ただし、駅弁用の包装は、していないので、丁寧に持ち運ばないと、分割して、ボロボロになってしまって食べられないこととなる。同じように、すべての人へは、おすすめできないが、お土産として、とてもおいしいのは、鎌倉駅ホームと、大船駅構内で、買える大船軒の、幕の内弁当だ。ただし、名前が幕の内ではない。【たべてよし飲んでよし】だったろうか。これも、とてもおいしい。ところで、大船軒というのはあじの押しずしで有名だ。これは、とてもおいしいあ駅弁には向かない、量が少なくなったのだ。高くなったという事と、野菜が入っていないので、胃腸に、ガスが、充満したりする。しかし、旅行ではない、お宅訪問のお土産としては最高だ。マスの押しずしとか、サバの棒ずしとかいろいろがあるが、この、大船軒の味の押しずしを、三個以上持っていくと、大変、おいしいと、言ってもらえるだろう。五個、4500円も、もっていけば、相手も、自分も、よる、お酒も飲めるし、お昼の代わりにもなる。量に比して高いけれど、おいしい。

 ところで、時間を問わず、買えるはずだった、崎陽軒の、幕の内弁当だが、新横浜の売店には、置いて、いなかった。シュウマイ弁当しか置いていなかった。シュウマイ弁当は、私には余りにも食べ飽きた味で、あり、買いたくない。で、売店の人に、「どうして、これ一種類しかないのですか?」と、聞くと、「ホームに崎陽軒専売のショップがあります」とのこと。で、そちらに移動をして、冷蔵スペースを見ると、いつもよく見るのと、一緒に、一戸だけ、見慣れないお弁当がおいしいte,nanika,jiあったそれが、貝尽くしで、どうも、名古屋で、買った、お弁当と、同じ会社の製品だったのだ。包装のやり方とか、タイトルの付け方とか、ふたを覆う紙のデザインの、コンセプトとかが、そっくりだった。ho-munoshoppunohitoに、「これ、新商品ですか?」と、聞けばよかったのだけれど、八時台の、新横浜って、【のぞみ】が次から、次へと、くるので、質問をしないで、買ったのだった。

 それを、御園座で、食べたのだけれど、小柱の煮たのが珍しくて、おいしいと感じた。小柱は、回転ずしでも出てくる物品だから、本来なら、珍しくないのだけれど、生ではなくて、薄味で、煮てあるというのが珍しくて。しかし、名古屋何とか、満載というのはいただけない。お米さえ悪いものを使っているので、おいしくない。

 でも、その、崎陽軒せいだと、間違えていた【貝尽くし】を御園座で、午後、一時頃食べて、貝類が、消化が悪いものだから名古屋駅に、六時についても、本当は、おなかがすいていなかった。それでも、私は大変体力がない人間なので、一時間も歩いたのだし、此処で、温かいものでも食べて、そして、15分程度座るのが適切でしょうと判断をしたのだった。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

副題8、『【名古屋ラーメン、なご家】というお店内で、若い女性店員が荷物の置き方について、しつこく注意をしてくることと、急速冷凍と、いうほどに部屋が冷やされたので、私は即座に異常を感じて、二人の女性店員に、「室温が、低すぎるので、出ますね。まだ、注文を出していないし、お冷も飲んでいないので、いいでしょう?」といった。これは、ノマド生活時代、関東圏で、何度も経験しているいじめなのだ。名古屋まで、飛び火しているのは、JR東海が、支配をされたことを示し、したがって、成岡康司君が、例の、鎌倉エージェントの中の、重要なる、一人となっていることを推察させた』

  私は、その立派な駅の太くて、ひろい高架橋の東京よりに、いちしているラーメン屋、白いスープを売りにしている、【なご家】に入りました。すると、女子店員が荷物の置き方について、しつこく、注意をしてくるのです。顔を見ると、きつい。瞬時に警察関係者かなと、思いました。

 というのも自宅で、パソコンの異常が激しすぎるので、ノマド生活を続けたことがありました。そのころ、同じ様ないじめを頻繁に受けたのです。横浜のロイヤルパークホテル、のロビーでも、うけたし、ルノアールでも、ともかく、どういうお店でも、追い出そうとされました。どういいうほうほ不可というと、お掃除をし始めるのです。何度も何度も、隣のテーブルに付近をかけられると、やがて、おかしいと思い始めます。で、非常に、すれすれの、やり方です。無視してもいいのだが、無視できないという形です。ロイヤルパークホテルのロビーは、そこで、お茶等を注文することができない場所だったので、おいだされても、しかたがないのですが、ルノワールなどは、ちゃんと、コーフィーを注文しているわけですね。それなのに、過剰な礼儀正しさを、すぐそばで示されて、結局は居辛くなるのです。

 自宅でパソコンが使えないので、外でやっているわけです。みなとみらいの、ロイヤルパークホテルって、内部がとても複雑で、お茶などを注文できない場所は、本当にあるのです。そして、いとこが、財務部長として、作ったホテルですよね…従兄弟の名前を、出しませんよ。その付近を何度も使う女性スタッフに対して。でも、自分の内部に、エリートとしての自負は、あるわけです。

  しかし、私が本づくりをやめたので、そういういじめ策は消えていました。ほぼ、10年ぶりに復活をしたのでした。しかも、東京圏ではなくて名古屋でね。ところで、このお店は人気がないらしくて、私の目に見える範囲では、誰も、ほかのお客がいないのです。で、私がどこに荷物を置こうが誰の迷惑にもならないのでした。私は別にたじろぎもせず、動揺もせず、彼女を無視して、というか、彼女が勝手に私の荷物を移動させるのに任せて、メニューを眺め続けていると、突然に部屋が、急速に、冷房をされて、私は、大きな音のくしゃみを五回以上連発して、鼻水がドドドっと出てきました。ここに至って、今、自分が陥っている罠に気がつきます。

 何度も言って居ますが、トイレに鍵をかけるという拷問の話。それが、あるうえで、トイレに行きたくなる時間が短くして、恥を書かせようという策略です。寒いと誰だって、おしっこに行く回数が増えるのです。しかも、その時の休息冷房化ってものすごく激しくて、もし、注文をしたら、食べている最中に、おもらしでもしかねないほどの、寒さでした。

 で、私は彼女たちに、急に寒くなったので、出ますね。お冷にも手を付けていないし、注文も、出していないのだからいいでしょうと、言いました。これは、名古屋駅の、普通の人が入れない場所に、電源を操作するパネルがあるのだと、思います。冷房、暖房は、場所によって、スイッチが異なっていて、お土産ショップなどには、この冷風は届かないが、ラーメンショップ【なご家】には、届く様な、すぃっち操作が行われたと、思っています。

 あと、10時まで、四つあるのです。しかし、午前五時を過ぎたし、火事もたまっていて、やらないといけないので、さらに面白い話があるのですが、それは、また別の機会に書くとして、本省ha,kokode,owariとさせていただきます。

後注1

山田浩二を説いて、犯人像を引き受けさせたのは、寄り添っていた女性(刑事)だろうが、それは、もしかしたら安藤てる子?

2018-10-13 22:01:20 | 政治

後注2 

サントリー、ベネッセ、公文・・・・・茂木七左衛門・・・・・・大来佐武郎、寿子、洋一 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする