こんばんは
今日は22時くらいに帰ってきました。朝も早いので帰れる時は早めに帰ってます(最近は)。
先程、コメントで少し書いたのですが周囲の病院の転院先などの情報を集めようと、病院情報局で当院の周辺の情報を調べていました。
病床数はTopです
医師数は病床数が2位の病院が260名位に対し、うちは150名前後・・・・。病床数は多いのですけどねw
看護師数は病床数2位の病院が700名位に対し、うちは370名くらいw
う~ん、うちの病院の医療従事者って頑張っているよねw
そう思いますw
さて、少し異動先に関してのうわさがあったのですけど、ちょっと(すごく?)いらっ…としています。
異動先に関して…たぶん、いい場所をセレクトしてくれているつもりなのだと思いますが・・・
第一に大学に2年交代のはずが3年いたことに関して
「3年間いさせてやった」
という感覚なのは、個人的には相いれない考えですね。
こちらは大学病院の血液診療が回らないから…という理由で「依頼されて」残ったつもりですので。
さらに、これに伴いPraivateな予定も1年は繰り下げたのですけど、「いさせてやった」みたいな感覚で言われるのなら、当然うちの職場とは相いれないですね。
2つ目にPrivateな予定が延び延びになっているから、遠距離にならないように最低でも大学付近から通える範囲内での異動先を希望したつもりですが、この異動先は除外していたのにそこに置いてきたか・・・というのが本音ですね。
まぁ、まだ噂の段階ですが・・・。決まったら文句言おう。別に異動は構わないけど、言いたいことをいって、こちらの言い分の理解ができないなら、選択肢は限られてくるし・・・。
と、流石に相手の言い分にイライラしているところでした。
流石に「いさせてやった」だけは許さないと言っていたのにね。こちらは解約した借家を再契約して、他の予定もキャンセルして大学で昼夜問わずに働いていたのに、この言い分なら・・・と思ったりしました。
と、いうことでイライラして集中できないので帰ってきたというのが本音かもしれません。
明日の外来に備えて、気持ちを落ち着かせたいと思います。
http://blog.with2.net/link.php?602868
人気ブログランキングへ←応援よろしくお願いします
それでは、また。