新・眠らない医者の人生探求劇場・・・夢果たすまで

血液専門医・総合内科専門医の17年目医師が、日常生活や医療制度、趣味などに関して記載します。現在、コメント承認制です。

久々の昆虫採集:追加で補中益気湯ってカブトムシやクワガタにも効くのね

2016-07-09 15:06:55 | Weblog

こんにちは

 

最近は少しゆっくりできるので本を読んだり、少しのんびりと過ごしております。

 

先日カブトムシを捕まえて、娘が興味を示すようになってから、昆虫採集意欲が高まりまして、昨夜近くの雑木林に繰り出していきました

 

その雑木林では同じ目的の親子も来ておりましたが、お互いにはなれたところで採集を続け・・・・。

 

僕はクワガタばかり20匹ほど確保しました。7割はオスですね。

 

喧嘩しなければいいのですが。

 

さて、カブトムシは卵を産んで、今は幼虫がすくすくと育っております。それとは別に昔飼いたかった「アトラスオオカブトムシ」が近くのホームセンターで売っていたので、思わず購入(汗

 

そしたらいきなり弱って、今にも死にそうに・・・(汗

 

試しに「補中益気湯」を溶かして(とける範囲で最大量)を少しなめさせました。その後も少しずつなめ続け、今はすっかり元気(汗

 

クワガタ(昨日捕まえた時にすでに弱っていた)にも試したところ、しばらくしたら自分で動けるようになり潜っていきました

 

実家の犬にも効いた。弱っていたネズミにも効いたが、昆虫にも効くとは思わなかった(汗

 

漢方薬、意外と即効性がありますw

 

僕が疲れた時の常備薬ですが、いつもいろいろなところで役に立ってくれています。

 

いつも読んでいただいてありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。

http://blog.with2.net/link.php?602868

人気ブログランキングへ←応援よろしくお願いします

なかのひと 

blogram投票ボタン

それでは、また。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする