こんばんは
先ほどまで執筆活動に勤しんでいました。まぁ、どうせ何回か見直すわけですが、集中力が回復してきたのでスムーズに進んでいます。
学生向けなので、僕がカンファレンスやいろいろなところで学生や研修医に教えていた「基礎的な知識」が主体になります。ほぼ理解するための幹、根の部分ばかり。たまに葉っぱとかもありますが・・・。
そうすると衝撃的なことが・・・。
疾患にもよりますが、1ページ(しかも半分はイラスト)で終わるものがある。そのため全体として200ページはいかないのではないか・・・?
前回は250ページくらいと言いつつ384ページでしたが、今回は250ページくらいと思っていたら200ページで終わりそうです。
そんなことを思いながら進めております。けど、病棟などで学生さんから聞いた話を考えると「最低限+α」はこれくらいだろう・・・。
さて、明日は上司の自宅の庭で焼肉パーティが予定されています。明後日は出張ですので、できるだけ明日のうちに執筆活動を進めてしまおうと思っています。
いつも読んでいただいてありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。