林檎の唄 ~ アップルビデオ高津店オフィシャルブログ

アコースティック・バンド「アップルビデオ高津店」
火曜に店長、木曜にVROOOM、土曜につぁんが投稿します。

カタログ・ギフトだとぉ!!

2015年04月15日 19時10分58秒 | つぁん

半年くらい前に、妻の親せきからカタログ・ギフトというものをもらったっす。

おいらは、初めてだったんだけど、
カタログが送られてきて、その中の何でもいいから選べるという贈り物。


これは便利だあ!!


もらった人も喜ぶじゃん、一番欲しいものを選べるんだから、はずれなしっ!


これなら、

いま、タオルは余っているのに、引き出物でもらっちゃった・・・

とか、

お酒飲まないのに、お酒送られてもねえ・・・

とか、

こんなにたくさん、植物油いらないでしょ・・・

なんてこともなくなるわけですねっ!!
いい商売だ!!


で、妻とお茶でもしつつ選んだわけですよっ
カタログ・ショッピングなんてやったことなかったんだけど、主婦がハマるのわかるざますっ!


カタログめくりながら欲しいものを探すの、


楽しい!!!(爆笑)


んで、おいらはお酒が好きなので、ワイングラスをいただくことにして、そのページを折りこみ、

あ~、楽しかった、と満足して、妻と二人で、手続きは忘れてしまいました(笑)

といっても、なんかこういうカタログ・ギフトというのは、
締切が長く設定されているらしく、
1年以内くらいに、申し込みはがきを送れば大丈夫!!


なので、安穏として、ほったらかしておりやしたっ!!(笑)


あ、オチが読めちゃいましたか?


今日、職場から、妻に連絡する用事があったので、ついでに、

「あのカタログ・ギフト、ワイングラスで頼んどいて~」

とメールしたら・・・


しばらく返事が来ず・・・


そして、


「ごめんよー、カタログはあるけど、申し込みはがきを、捨てました(泣)」

とのこと(爆笑)

「おいおい、面白いことするなー(笑)探せばあるんじゃね??」

と返事したら、

「んーと、カタログは大事だなーと思ったから、とっておいたの、で、それ以外のものはいらないなーとおもったから、雑紙に混ぜて捨てました(泣)」

とのこと(笑い止まらず)
申し込みはがきがなかったら、カタログなんて、それこそ雑紙だろ!!(笑)


サザエさんかっ!! おまえはっ!!(爆笑)


というわけで、懲罰として、ここに公開処刑しております(笑)