林檎の唄 ~ アップルビデオ高津店オフィシャルブログ

アコースティック・バンド「アップルビデオ高津店」
火曜に店長、木曜にVROOOM、土曜につぁんが投稿します。

バンドは3人くらいが丁度いい

2015年04月22日 08時09分07秒 | VROOOM

こんばんわ。
アップルビデオ高津店・ひとり低音パートのブルームです。
違うな、ひとりパーカスか。

今期のイチオシ。「響け!ユーフォニアム
タイトル通り、吹奏楽部をテーマとした作品。
ユーフォニアムって楽器、案外知らん人も多いのかな?
イラストのセンターの子が抱えてる奴です
チューバ(右のデカイ金管)の小さい版、トランペットの大きい版、
といった感じの楽器です。
弦楽器でいうとチェロ、バイオリンに対するヴィオラ的な位置?
どっちにしろ、我々には馴染みの薄い楽器です。


楽器の描画は実物かCGモデルからのトレースのようでとても精密。
キャラや背景も非常に高クオリティ。さすが京アニ
原作小説やコミック版から入った人には
もしかしたらアニメ版の絵柄は好き嫌い別れるかも。

部活モノなのですが部員間の温度差やら、冷血な顧問やら、
今のところ中々良い感じのギスギス感
ここからどう纏まっていくかが楽しみ。

少し前に週刊少年ジャンプでも吹奏楽部モノがあったけど
やっぱこういうの見ると
ウチのバンドはたったの3人で良かったわ~
って思うのですよ…
俺には多人数バンドとか絶対に無理w
大勢集まるとどうしても合わない人って出てくるしね。


あと副部長さんが素敵です。

第1話の新入生勧誘デモ演奏の「暴れん坊将軍のテーマ」って
絶対この人のチョイスだよな…