こんばんわ。
アップルビデオ高津店 怒りの権化ブルームです。
普段は七つの大罪に於ける「傲慢」を司るこの俺ですが、
珍しく今日は「憤怒」に満ち溢れております。
作品により「ふんぬ」と読むか「ふんど」と読むか分かれますが
俺は「ふんぬ」のほうが好きです。なんとなく。
俺自身が二次創作物で初めてこの七罪という設定に触れた「真・女神転生 if…」が
「ふんぬ」読みだったからかもしれませんね。
えー、いきなり脱線しがちですが、ここ最近色々とありまして、
どこから話せばいいのかホントわかりません。
が、とにかく憤っております。
そして、深い悲しみに包まれています。
ともかく、許しがたい出来事がありましたので書き記しておきます。
野良猫を片っ端から捕まえては去勢避妊手術を施して
飼うでもなくただ野に放つっていうボランティア活動。
って、あるじゃあないですか。
ボランティア活動。
なんとも崇高な行為ですよ。
今回の件で俺はそういう自然の摂理に反することを善しとする連中とは
今後二度と関わり合いになりたくないと思いました。
まぁ要するには自分ちの周りに野良猫が居ると迷惑なので
強制的に避妊去勢手術を施して繁殖しないようにしてるだけのことであって、
必死に命をつないでる野良猫さんたちにとっては種の存亡に関わる問題だし、
そんなことするくらいなら責任もって飼ってやれよ!って思うの。
で、つい先日そういう人たちの一人に、言いがかりにも近い理由で
子猫の里親募集を断られました。
まぁ、どっちかと云うと俺の方から断ってやったんだけどな!!!
その言いがかりとは、我が家が狭くて暗いってことで
子猫を正式に譲渡することはできないって断られたことだ。
しかもそれ、後になってから言い出すんですよ?
それに加えて、ウチには外が見れる透明な窓が2個所しかなくって、
それも1階部分の縦長の窓の上半分だけが透明なんですが、
これでは猫が外を見ることが出来ないからこのままでは譲渡できないってさ。
しかもそれ、後になってから言い出すんですよ?
それって、広い家に改築して、窓を増やして、窓ガラス全部透明のにとっかえて
陽光を遮ってる西と東と南に聳え立つ3階建ての隣家を
全て買収して更地にしろって解釈でいいんだよな?
冗談は置いておくにしても、その辺は賃貸なんでどうにもならんっての。
最初っからペット可の狭い賃貸借家だってことは伝えてるはずだよなぁ?
で、俺が一番気に入らないのは、そいういう大事なことを全て
子猫を預かった翌日になってから言いやがったってことですよ。
そんなん、仔猫持ってきたときに俺の家みて最初に云えっての。
それともうひとつ、とにかく何でも指定してくるの。
食べ物からトイレの砂から玩具での遊び方からもう何から何まで。
ついでに名前まで変えちゃ駄目って言い出す始末ですよ。
最初っからクロちゃんって呼べそうな子猫を探してたってことは伝えてるはずだよなぁ?
うむ、こらぁ駄目だわ。合わねぇ。ていうかムカつく。
仮に譲渡されたとしても、こんなんとはやって行けんぞ。
ということで、即座にお引き取り願ったのでありました。
大体、ヒトと飼い猫の関係ってのは、
世間的に飼い主とされている
ニンゲンのほうが猫様の下僕であるくらいで丁度いいんだよ!
あくまでも俺の主観だけど、賛同する愛猫家も多いと思います。
結局のところ、わずか1日ほど預かった子猫ですが、
とても可愛らしかっただけに残念でなりません。
元親があんなのであったことがな!
と、まぁそんな感じでね、他人とは生き方・考え方が合わないこともあるって話。
その人はその人で、今後一切この俺とは関わりのない人生を歩むことでしょうから割とどうでもいいや。
ただし今後一切この俺の人生に関わることは絶対に許さんよ