未来技術の光と影。
SIYOU’s Chronicle




「透明マント作れます」英の学者ら開発理論
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/science/20060526/20060526i307-yol.html

 英米の科学者らが26日、米科学誌サイエンス電子版に、「物体を見えなくする素材の開発は可能」とする論文を発表した。
 この理論を基に開発が進めば、小説「ハリー・ポッター」に登場する透明マントの作製も夢ではなくなりそうだ。

さて。久し振りにワクワクする話題だ。だが、「透明になれるマント」など、本当に実現できるのであろうか。

たぶん、ムリであろう。

だが、発表は「サイエンス電子版」で行われているようだ。であれば、科学的な根拠に基づくものであり、その現実性は非常に高いと考えなければならない。

だが、もう一度記事を良く読んでみよう。発表の内容は「光の進む方向を制御できる特殊な微細構造を持つ複合素材」についてであり、レオンハルト教授は「透明マント」の可能性については、何も語っていないようだ。

目新しい技術に出会った時、そこに謳われている内容を良く吟味せずに、思いつきで手を出してしまうと、ヒドイ目に遭うかもしれない。


「これ、返品させて下さい。」
「何か、不都合がごさいましたでしょうか?」
「このマント、スイッチを入れても、マントしか透明にならないんですよ。」
「ええ。それは、そういった商品でございます。」
「マントを着ている本人が、透明になるのではないのですか?」
「それはムリですね。商品名の通り、それは『透明になるマント』であり、『透明になれるマント』ではございませんので。」
「そんなもの、一体誰が必要とするんですかっ!?」
「それでは『透明になれるマント』を、お客様はどのように必要とされているのでございましょう?」
「とにかく、私は危うく、逮捕されるところだったんですよ。」
「逮捕?マントが透明になったぐらいで、なぜ逮捕されなければならないのですか?」
「とぼけないで下さい。透明になるために、裸の上にこのマント1枚で出かけたんですよ。近所のスーパーでスイッチを入れたところ、店員さんに悲鳴を上げられて、ようやく事の重大性に気付いたんですが、スイッチまで透明になっていたんで、大慌てでしたよ。ちゃんと、慰謝料も払って頂きますからねっ!!」

「ひとつ、お伺いしてもよろしいでしょうか?お客様は、普段でも、裸の上にコート1枚でお出かけになるのでございますか?」
「そんなワケないでしょう。」
「ではなぜ、今回に限って、そのようなコーディネイトで、お出かけになられたのでしょうか?」
「せっかくマントが透明になっても、パンツを履いていたら、周りから見えてしまうからに決まっているでしょう!!」
「やはり、そうですよね。」
「やはり?」
「ええ。つまり、『マントが透明になっても、中のものは見えてしまう。』とういう認識は、おありだったわけですね。」
「そう来ましたか。では逆にお尋ねしますが、『マントが透明なっても、中のもは見えてしまう。』という認識がなかったのであれば、返品可能なのですね?」
「解りました。今ここでそれが証明できるのであれば、御代はお返し致しますし、慰謝料として100万円お支払い致します。ですが、それができない場合には、速やかにお引取り頂けますね。」
「解りました。この写真を見てください。私はいつも、コートの上からパンツを履くんですよ。」

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする