未来技術の光と影。
SIYOU’s Chronicle
MY PROFILE
goo ID
araiguma_siyou
性別
都道府県
自己紹介
araiguma_siyou@mail.goo.ne.jp
RECENT ENTRY
XGALX 妹グループ分析
Excelのデフォルトフォントを上手く変更出来ない時の4つの注意点
XGALX 新生グループ誕生 - XGの妹グループか
2025年 XGの野望 | コーチェラ出演の効果を分析
doechii - ドーチー
「XG Charts」さんの CLOSE について
XG - IYKYK
XGは「反韓アイドル」なのか?
XG - SOMETHING AIN'T RIGHT
XG - WOKE UP MV 解析
RECENT COMMENT
araiguma_siyou/
XG WOKE UP TV出演
Queenメロ/
XG WOKE UP TV出演
Queenメロ/
XG WOKE UP TV出演
araiguma_siyou/
XG WOKE UP TV出演
araiguma_siyou/
XG WOKE UP TV出演
Queenメロ/
XG WOKE UP TV出演
サムライグローバル鉄の道/
映画寸評 X 3
araiguma_siyou/
XG WOKE UP TV出演
Unknown/
XG WOKE UP TV出演
araiguma_siyou/
『XGの「PUPPET SHOW」の歌詞に海外男性ファンが激怒してる』らしい件について
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
Weblog
(452)
舞台
(1)
ドラマ
(1)
XG
(54)
Dance
(1)
BOOKMARK
WIRED JAPAN
Gizmodo Japan
GIGAZINE
TechCrunch Japan
Engadget Japanese
Make:Japan
日経サイエンス
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
『電線に止まって充電する偵察機』
Weblog
/
2008年02月20日 03時15分13秒
鳥のように電線に止まって充電する、超小型偵察機
http://news.goo.ne.jp/article/wiredvision/business/2008news1-15677.html
米空軍研究所によるこの新しい計画は、軍事技術愛好家たちの期待を裏切らない。超小型の偵察機を電線の上に止まらせ、そこから電力を補充させようというのだ。
鳥のような偵察機を不定形の物体に変化させ、電線に引っかかったポリ袋のように見せかけることは可能だ。これらの偵察機には、スライドして動く表面と、伸縮自在の翼が採用される[New Scientistの記事によると、カーボン素材でできており、翼は数秒で変形できるという]。
電線から、電力を補充する。
一見、バカバカしいほど単純だが、実は理に適っていると言えよう。
「電線なんかより、普通にコンセントから電気を補充すれば良いのでは?」
家庭向けの自律ロボットであれぱ、確かにそうである。
だが、ソケットの形は国によってかなり異なっているが、電線の仕組みは、どこの国でも同じだ。
忘れられがちだが、戦争においては、ロジスティックの成否が勝敗を決する重要なファクターとなりうる。
特に偵察が任務である場合には、敵国領土内でも、燃料を確保する必要がある。
これを実現するためには、全世界に、同一品質の燃料を補給できる拠点が必要となってくる。
一からこれを作り上げるには、莫大な費用が必要だし、第一、相手に気付かれずに、敵国内に同等の設備を建設するのは、不可能であろう。
やはり、既にあるインフラを、いかにうまく利用できるかが、戦略のカギを握っていると言えよう。
「チーフ!ちょっと、良いですか?」
「なぁに?」
「あちらの、お客様がこれを。。。」
「これは、本社で特別なお客様に発行している『マスターカード』よ。」
「ええ。このカードを提示されたお客様には、好きなものを好きなだけ、提供して良い。んでしたよね?」
「ええ、そうよ。何か問題でも?」
「その・・・、お客様は、あちらの方なんですが。。。」
「どちら?」
「一番左のカウンターです。」
「いらっしゃらないようね?」
「いえ、あの猫なんです。」
「猫?」
「ええ、あちらのお猫様が、このカードを提示されたんです。ほら、証明写真も、合ってますよね?」
「そうね。だったら、仕方ないわね。席までお運びしてあげて。」
「猫がマックフライポテトなんか、食べるんでしょうか?」
「さぁ?アメリカでは、そうなんじゃないの?」
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
CALENDAR
2008年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2025年01月
2024年11月
2024年10月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年06月
2018年04月
2018年03月
2017年12月
2017年10月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2016年12月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年09月
2014年07月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2013年11月
2013年09月
2013年08月
2013年06月
2013年05月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年06月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年07月
2010年01月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年04月
2009年03月
2008年09月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年08月
2006年07月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』