おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

田んぼ の 排水口 整備  <農村 の 水 16>

2011年04月21日 03時41分36秒 | 農村の水

人気ブログランキングへ ←ブログランキングに登録しています。もし、よろしければ、左のバナーをクリックしてください。
 水稲栽培は、水の確保のみならず排水も大切。田んぼにのべつ水を入れているわけではない。たとえば、お盆の頃、水を田んぼから出すナカボシ(中干し)と呼ばれる時期がある。収量をあげ、美味い米に仕上げるには、水の出し入れが肝要。
 水の出口を整えているのが2枚の写真。生産者が、隣りの田んぼへ水が滲み出さないようにトタン板を埋め、排水用塩化ビニール管を草の生えた畦に埋めようとしている。
  執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影年月日:2011年4月10日 撮影地:埼玉県久喜市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする