おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

五月晴天 田植よし 酒よし

2012年05月21日 06時26分50秒 | 諸活動

写真1 田植え、鯉幟も応援。真っ直ぐ植えるように、クマデ状定規で線をひく


写真2 田植えなかば、腰が痛くなってきた。女子学生も頑張る


写真3 田植えも終わりに近い、お疲れさま


写真4 真っ直ぐなるはずが・・・・、私の植え跡など


写真5 田植えの後、天鷹酒造(株)の美酒でシチリン・七輪バーベキュー


人気ブログランキングへ ←ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックして筆者に元気をください。

 今年も「めだかの会」・天鷹酒造(株)の田植えに参加
 五月晴天、保育園児から60歳代の老若男女40人ほどが約2反に挑む(写真1~写真4)
 植えた後は、天鷹酒造(株)の2003年製から2012年製の「下野和醸」などを堪能する美酒・美食会(写真5)

 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影年月日:2012年05月20日 撮影地:栃木県大田原市(旧湯津上村)蛭畑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする