
写真1 開業時の車体色レモンイエローを受け継ぐレトロ車、上野駅到着。

写真2 レトロ車、ドア閉まる。車外、車内ともに明るい。

写真3 レトロ車、浅草へ発つ。ホームに立つ女性、酔っ払い男性。

写真4 昨夜に引き続き、今朝の出勤時もレトロ車、驚き、ラッキー。溜池山王駅から渋谷へ発つレトロ車。

ついに東京メトロ銀座線の新型車両1000系に乗る。開業時のレモンイエローを受け継ぐ車体色。4月11日にデビューして1ヵ月余、乗るチャンスもなく、撮るチャンスもなかった。
車内は明るく、広く、従来の少々暗く狭い感じを払拭。車内照明に省電力LEDを使い、冷房装置を小さくし、透明強化ガラスを座席横、連結部、荷物置き棚に使っているためであろう。
引用・参考文献等:当ブログ2011年09月17日・2012年02月12日・同月26日・03月14日
執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影年月日:写真1~3;2012年05月23日、写真4;同月24日 撮影地:写真1~3;東京メトロ銀座線上野駅、写真4;同線溜池山王駅