1984年発行のTEXTILE FORUM 5号に掲載した記事を改めて下記します。
展覧会報告(1984年~85年)
◆ピーター・コリンウッドの世界


展覧会報告(1984年~85年)
◆ピーター・コリンウッドの世界



●京都作品展
会期:6月4日(月)~23日(土) 午前1O時~午后6時
日曜休館 入場無料
場所:京都芸術短期大学附属ギャラリー〈楽〉
住所:京都市左京区北白川瓜生山2-116
(TEL)075-791-9121
延入場者数 2247名
●東京作品展
会期:6月28日(木)~7月3日(火) 午前10時~午后6時
水曜休館 入場無料
場所:西武百貨店渋谷店A館7階美術画廊
住所:東京都渋谷区宇田川町21-1
(TEL)03-462-0111
延入場者数:約6,000名
◆フェルトで描く作品展 1984年10月26日~31日
会場:西武百貨店 8Fホビーハウスギャラリー
<出品者〉
阿久津光子、児玉圭子、高橋久美子、堀須美子、木船篤子、小林知子、
星野泰子、田中美沙子、三隅摩里子、桑谷節子、菅谷好子
◆TEXTILE GIFTS展 1984年11月29日~12月4日


会場:西武百貨店 8Fホビーハウスギャラリー
〈出品者〉
岩崎君枝、大橋範子、片山百合子、金子綾女、椛島俊子、斉藤隆子、斉藤裕子
佐宗裕子、林規子、福田緑、村上弘子、スーダン村田、吉川千稚子
◆TEXTILE WORK ’85 1985年2月18日~3月2日


会場:千疋屋ギャラリー
〈出品者〉
阿久津光子、大橋範子、金子綾女、佐宗裕子、田中美沙子、塚原史子、栗原ユウ子、中村比美子、畑山典江、三宅マミ、木船篤子、小林知子、児玉圭子、菅谷好子、三隅摩里子、高橋久美子、堀須美子、渡辺博子
◆第4回テキスタイル作品展 1985年4月9日~14日

会場:洋協ホール
〈出品者〉53名
◆バスケタリー展 1985年4月12日~17日
会場:西武百貨店 8Fホビーハウスギャラリー
〈出品者〉
秋山ひろ子、飯味広子、池見明日香、大山正子、岡田瑠璃子、高宮紀子、山中啓子、中江洋子、仲田典子、畑山典江、本間一恵、松本としこ、三尾秋子、吉田喜久子、渡辺登代子
◆ TEXTILE ART ‘85 1985年4月20日~28日
会場:神奈川県民共済ギャラリー
〈出品者〉
阿久津光子、関島寿子、山本篤子、磯辺晴美、田中秀穂、よしだゆみ、京田誠、塚原史子、川瀬和子、冨田潤、田中美沙子、熊井恭子、中野恵美子
◆ TEXTILE ART (第一回新人作家展) 1985年10月16日(木)~20日(日)





会場:洋協ホール
東京都中央区銀座6-3-2 ギャラリーセンタービル6F
※ 全国の美大、専門学校卒業生50名の作品展です。
〈出品者〉
朝比奈由起子、有坂治美、飯田純子、植島美智子、上田美奈子、梅崎 健、岡崎宏恵、
折口和代、加藤美子、金子綾女、金子素子、木村多美子、久我美枝、小清水ちふみ、
児玉圭子、斎藤一郎、桜井玲子、佐藤久美子、清水由美子、須貝純子、高橋英子、
田坂須美子、田辺初美、出居麻美、十川真紀、中川真木、畑山典江、東 英子、増村恭子、
三浦美喜、三隅摩理子、水谷恵子、宮島廣江、望月敬子、山田祐子、若井麗華