2004年4月~9月 東京テキスタイル研究所
子供の造形教室 -にちよう びじゅつ くらぶ-
講師:吉川紀子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/98/ef03ba43dcf68fdf281b3f5ecc1b34ef.jpg)
2004年
★4がつ
4/4日 『まる の お話』
-まわりのものはみんなつぶつぶでできている!? みんなでまるのつぶをつくろう!-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/47/90da5d70118303959f935decdd9fe23a.jpg)
4/11日・18日『好きなモノ・きらいなモノ』
-きみの好きなモノは何? きらいなモノは? いろんな材料をつかって つくってみるよ。-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/51/e8709f2db23c3363d6e31afe0f9584cd.jpg)
4/25日 『手の軌跡』
-動いている人を線で描くよ。歩いている「感じ」、とんでいる「感じ」どう描こう?-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/99/56187a041a36cb8bca8c8a7e5885e927.jpg)
★5がつ
5/2日・9日 『地球の色を探せ!』
-まわりのモノから絵の具をつくろう! 木の皮は何色? 魚のうろこは何色?-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ce/cdfa1165f048eda7ee928c6d258cdbe0.jpg)
5/16日『まじわる絵』
-床一面に細かく絵を描いていくよ。友だちの絵と重なると どうなるかな?-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/48/e4ec84611ee0d88ed70323e5fa67d379.jpg)
5/23日 陶芸をしよう!『土づくり』
-まず土探しから はじめるよ。どんな土から、どんな かたちができるだろう。-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/86/7f457d943516bfe58af810e4d163518f.jpg)
★6がつ
6/6日 陶芸をしよう!『かたちづくり』
-つくった粘土で好きなかたちをつくります。-
6/13日 陶芸をしよう!『土を焼く』
-みんながつくった土を焼いてみよう! 土を焼くとどうなる!?-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/36/48a5b48dd1b2ea5a9329831ed0048f92.jpg)
6/20日 『東テキ流 生花教室』
-みんながつくった陶器(土を焼いたもの)を枝や草花でかざってみよう。-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a4/55dbddeec0bbe58c592a111e80c94bc0.jpg)
6/27日『巣づくり』
-自分が居こごちのいい場所をみつけて巣をつくってみよう。-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/15/d5584ad48f619df97df5dfc12c8c550d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5e/fae2a00abba41f49967b160cee369749.jpg)
★7がつ
7/4日・11日 『ぼくの空・わたしの空』
-自分が感じる空を描いてみよう! 本格的な油絵にチャレンジするよ。-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a4/ebb1d7d8d5f869440ceb293b5ad2267b.jpg)
7/18日『星座ものがたり』
-夜空に輝く星たちには いろんな物語や神話があります。みんなで新しい物語をつくろう!-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2a/7f0a744edc2b7955459e0d658f9bb824.jpg)
7/25日『ドキドキするかたち』
-ガラスをつかって つくってみるよ。キラキラするかたちにドキドキしよう。-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/66/71ab1d0b2cc0dd919778f6546a1a62fb.jpg)
★ 8がつ 22日・23日・24日 合宿 in 藤野
- 今年は神奈川県の藤野町へ行きます。自然の中で めいっぱい つくろう!!!
内容については後日プリントをお渡しいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a8/4215f607ac334209001829daab4d0b20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b8/76a46fc8ece3b89c1ee2ae49bdee1c59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d8/85afd35d2179ac932c5cab0b482cd3e3.jpg)
★9がつ
9/5日『ヘンテコリンなモノ!?』
-身のまわりの絵になりそうにないモノで版画をするよ。どんな絵ができるかな?-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/26/9364c9a24c68ee7e6abd2b117b33e464.jpg)
9/12日『ありんこアート』
-ありんこさんは一体どんな絵を描くんだろう。じっくり見てみよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/40/05b0e3bc3de7821137f100f280cbe830.jpg)
9/19日『影とおにごっこ』
-いろんな影をうつしとろう! 逃げてく影をおいかけろ!!!-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2a/d125c7312d5c9c70f854c0093420aea7.jpg)
9/26日『雨の想い』
-みんなが描いた絵を雨にたくしてみよう。どんな偶然がおこるかな?-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b5/837df55981eeec6d6ecef10079681dfe.jpg)
子供の造形教室 -にちよう びじゅつ くらぶ-
講師:吉川紀子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/98/ef03ba43dcf68fdf281b3f5ecc1b34ef.jpg)
2004年
★4がつ
4/4日 『まる の お話』
-まわりのものはみんなつぶつぶでできている!? みんなでまるのつぶをつくろう!-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/47/90da5d70118303959f935decdd9fe23a.jpg)
4/11日・18日『好きなモノ・きらいなモノ』
-きみの好きなモノは何? きらいなモノは? いろんな材料をつかって つくってみるよ。-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/51/e8709f2db23c3363d6e31afe0f9584cd.jpg)
4/25日 『手の軌跡』
-動いている人を線で描くよ。歩いている「感じ」、とんでいる「感じ」どう描こう?-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/99/56187a041a36cb8bca8c8a7e5885e927.jpg)
★5がつ
5/2日・9日 『地球の色を探せ!』
-まわりのモノから絵の具をつくろう! 木の皮は何色? 魚のうろこは何色?-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ce/cdfa1165f048eda7ee928c6d258cdbe0.jpg)
5/16日『まじわる絵』
-床一面に細かく絵を描いていくよ。友だちの絵と重なると どうなるかな?-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/48/e4ec84611ee0d88ed70323e5fa67d379.jpg)
5/23日 陶芸をしよう!『土づくり』
-まず土探しから はじめるよ。どんな土から、どんな かたちができるだろう。-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/86/7f457d943516bfe58af810e4d163518f.jpg)
★6がつ
6/6日 陶芸をしよう!『かたちづくり』
-つくった粘土で好きなかたちをつくります。-
6/13日 陶芸をしよう!『土を焼く』
-みんながつくった土を焼いてみよう! 土を焼くとどうなる!?-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/36/48a5b48dd1b2ea5a9329831ed0048f92.jpg)
6/20日 『東テキ流 生花教室』
-みんながつくった陶器(土を焼いたもの)を枝や草花でかざってみよう。-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a4/55dbddeec0bbe58c592a111e80c94bc0.jpg)
6/27日『巣づくり』
-自分が居こごちのいい場所をみつけて巣をつくってみよう。-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/15/d5584ad48f619df97df5dfc12c8c550d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5e/fae2a00abba41f49967b160cee369749.jpg)
★7がつ
7/4日・11日 『ぼくの空・わたしの空』
-自分が感じる空を描いてみよう! 本格的な油絵にチャレンジするよ。-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a4/ebb1d7d8d5f869440ceb293b5ad2267b.jpg)
7/18日『星座ものがたり』
-夜空に輝く星たちには いろんな物語や神話があります。みんなで新しい物語をつくろう!-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2a/7f0a744edc2b7955459e0d658f9bb824.jpg)
7/25日『ドキドキするかたち』
-ガラスをつかって つくってみるよ。キラキラするかたちにドキドキしよう。-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/66/71ab1d0b2cc0dd919778f6546a1a62fb.jpg)
★ 8がつ 22日・23日・24日 合宿 in 藤野
- 今年は神奈川県の藤野町へ行きます。自然の中で めいっぱい つくろう!!!
内容については後日プリントをお渡しいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a8/4215f607ac334209001829daab4d0b20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b8/76a46fc8ece3b89c1ee2ae49bdee1c59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d8/85afd35d2179ac932c5cab0b482cd3e3.jpg)
★9がつ
9/5日『ヘンテコリンなモノ!?』
-身のまわりの絵になりそうにないモノで版画をするよ。どんな絵ができるかな?-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/26/9364c9a24c68ee7e6abd2b117b33e464.jpg)
9/12日『ありんこアート』
-ありんこさんは一体どんな絵を描くんだろう。じっくり見てみよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/40/05b0e3bc3de7821137f100f280cbe830.jpg)
9/19日『影とおにごっこ』
-いろんな影をうつしとろう! 逃げてく影をおいかけろ!!!-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2a/d125c7312d5c9c70f854c0093420aea7.jpg)
9/26日『雨の想い』
-みんなが描いた絵を雨にたくしてみよう。どんな偶然がおこるかな?-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b5/837df55981eeec6d6ecef10079681dfe.jpg)