2008年10月~2009年3月 東京テキスタイル研究所
子供の造形教室 -にちよう びじゅつ くらぶ-
講師:吉川紀子

2008年
★10がつ
10/5日『主役はキミだ!』
-ひとつの物語のいろいろな登場人物を主役にしたアナザーストーリーをつくろう!-

10/12日・19日『虹色魔人の誕生』
-色とりどりのかたまりの中からカタチを掘り出すよ! どんな魔人が生まれてくる?-

10/26日 『ウラガワの世界を見つけよう』
-ウラがオモテで、オモテがウラで??? いつもと逆の方向からの作品は何に見えるかな?-

★11がつ
11/2日 『回転立体をつくろう!』
-くるくるまわすと立体が浮かんでくるぞ! 面や線はどんなカタチをつくる?-

11/9日・16日 『妖精たちの冬支度』
-2つの素材を使って、自然の妖精の衣をつくるよ。炎の精になる? それとも植物の精-

11/23日 『のぼっていく色』
-絵の具が重力にさからって、上にのぼっていくよ。 どこまで色の柱はのびるかな?-

★12がつ
12/7日・14日 『晴れた日の傘』
-普段は雨の日に使う傘を、太陽の下で広げてみよう! どんな光がふりそそぐ?-

12/21日 『クリスマス・カードをつくろう!』
-あげる人を想いながらのもの造りだよ。ステキなカードでお友達を驚かしちゃおう!-

12/28日 『ちょっと遅めのクリスマス会』 ※後日プリントを配ります。
-今年はベジタブル・クリスマスパーティーだよ。野菜でお菓子とお茶をつくって、プレゼント交換をしよう!-



2009年
★1がつ
1/4日『助走しながら絵を描こう!』
-気持ちがのってくる瞬間ってどんな時? 床や壁をキャンバスに筆を走らせよう!!!-

1/11日・18日『空の香り・風のカヲリ』
-昔から日本に伝わる「お香」をつくるよ。消えていく香りと煙を使って、何を表現する?-

1/25日『粘土の街』
-森も大地も粘土だらけの土地に街をつくろう! 池を掘って何つくる? 山を削って何建てる?-

★2がつ
2/1日『合体大作戦!?』
-正反対のコト・モノを合体させると… どんな作品ができあがるかな???-

2/8日・15日『映写機を造ろう!』
-実験をしながら、本格アニメーションをつくるよ。東テキが映画館に早変わり?-

2/22日『原始の器をつくろう!』-親子の陶芸教室-
-土で器をつくって、七輪で焼いてみよう。いつもとは違う親子での「もの造り」を楽しんじゃおう!-


★ 3がつ
3/1日・8日・15日 『見つけよう! わたしの表現・きみの表現』
-自分がつくりたいモノはなんだろう??? 表現をじっくり考えて、作品づくりだ!-

3/22日 『展覧会をひらこう!』
-自分の作品をステキに展示して、みんなに見てもらおう! 「想い」は伝わるかな?-

子供の造形教室 -にちよう びじゅつ くらぶ-
講師:吉川紀子

2008年
★10がつ
10/5日『主役はキミだ!』
-ひとつの物語のいろいろな登場人物を主役にしたアナザーストーリーをつくろう!-

10/12日・19日『虹色魔人の誕生』
-色とりどりのかたまりの中からカタチを掘り出すよ! どんな魔人が生まれてくる?-

10/26日 『ウラガワの世界を見つけよう』
-ウラがオモテで、オモテがウラで??? いつもと逆の方向からの作品は何に見えるかな?-

★11がつ
11/2日 『回転立体をつくろう!』
-くるくるまわすと立体が浮かんでくるぞ! 面や線はどんなカタチをつくる?-

11/9日・16日 『妖精たちの冬支度』
-2つの素材を使って、自然の妖精の衣をつくるよ。炎の精になる? それとも植物の精-

11/23日 『のぼっていく色』
-絵の具が重力にさからって、上にのぼっていくよ。 どこまで色の柱はのびるかな?-

★12がつ
12/7日・14日 『晴れた日の傘』
-普段は雨の日に使う傘を、太陽の下で広げてみよう! どんな光がふりそそぐ?-

12/21日 『クリスマス・カードをつくろう!』
-あげる人を想いながらのもの造りだよ。ステキなカードでお友達を驚かしちゃおう!-

12/28日 『ちょっと遅めのクリスマス会』 ※後日プリントを配ります。
-今年はベジタブル・クリスマスパーティーだよ。野菜でお菓子とお茶をつくって、プレゼント交換をしよう!-



2009年
★1がつ
1/4日『助走しながら絵を描こう!』
-気持ちがのってくる瞬間ってどんな時? 床や壁をキャンバスに筆を走らせよう!!!-

1/11日・18日『空の香り・風のカヲリ』
-昔から日本に伝わる「お香」をつくるよ。消えていく香りと煙を使って、何を表現する?-

1/25日『粘土の街』
-森も大地も粘土だらけの土地に街をつくろう! 池を掘って何つくる? 山を削って何建てる?-

★2がつ
2/1日『合体大作戦!?』
-正反対のコト・モノを合体させると… どんな作品ができあがるかな???-

2/8日・15日『映写機を造ろう!』
-実験をしながら、本格アニメーションをつくるよ。東テキが映画館に早変わり?-

2/22日『原始の器をつくろう!』-親子の陶芸教室-
-土で器をつくって、七輪で焼いてみよう。いつもとは違う親子での「もの造り」を楽しんじゃおう!-


★ 3がつ
3/1日・8日・15日 『見つけよう! わたしの表現・きみの表現』
-自分がつくりたいモノはなんだろう??? 表現をじっくり考えて、作品づくりだ!-

3/22日 『展覧会をひらこう!』
-自分の作品をステキに展示して、みんなに見てもらおう! 「想い」は伝わるかな?-
