2007年4月~9月 東京テキスタイル研究所
子供の造形教室 -にちよう びじゅつ くらぶ-
講師:吉川紀子

2007年
★4がつ
4/1日『逆転絵画に挑戦!?』
-筆やクレヨンを動かして描く「普段」とは逆転させて、自分が動いて描くよ!-

4/8日・15日『アートのたし算・ひき算』
-いろいろな紙を貼ったり、はがしたりして絵の中に埋もれたカタチを探そう!-

4/22日 『空気をつつむカタチ』
-あたたかい空気、重い空気、いい香りの空気…それぞれのカタチに空気をとじこめるよ。-

★5がつ
5/6日 『足跡をさがせ!』
-タイヤが通った跡や、石が落ちた瞬間など、一瞬の時間の跡をうつしとろう!-

5/13日『太陽の塔をつくろう』
-太陽の光を使って、つくった塔の影を造形しよう。どんなカタチに見えるかな?-

5/20日・27日『森の水族館』
-水の中に浮かぶモノってどんなもの? 木の枝に小さな水族館をつるすよ。-

★6がつ
6/3日『植物の気持ち』
-花の色はどこからくるの? 和紙に隠れた色を染めてみよう! 満開にできるかな?-

6/10日『お絵描きリレー』
-どんどん作品をまわしていって、絵を描き足していくよ。ゴールはどうなる?-

6/17日・24日『Design of 文房具』
-どんな文房具があるといいだろう? おもしろいモノや便利なモノ、使い方もDesignしよう!-


★7がつ
7/1日 『巨人に変身!?』
-顔や手などのカラダの一部をコピー機で大きくするよ。どんな表情が見えるかな?-

7/8日・15日『地底・海底をのぞこう』
-地底にはどんな生物がいる? 海底で一番つよい生物は? 模型を作って考えよう!-

7/22日『つなげて布紙パッチワーク』
-紙と布を、針と糸でどんどんつなげよう! できあがった作品を身にまとってみるよ。-

★ 8がつ 19日・20日・21日 夏合宿『昆虫の神様と出会う』
-今年はいつもの教室を飛び出して、群馬のこんにゃく畑の真ん中で作品をつくるよ。詳しくは、後日プリントを配ります。-



★9がつ
9/2日『音を造り出そう!』
-耳をすまして まわりの自然の音を聞いてみよう! 何を使ったら同じ音が造れるかな?-

9/9日『でこぼこ絵画』
-道路や壁のでこぼこを写しとって、自分の絵にはめこもう! どんな絵ができあがるかな?-

9/16日・23日『自然とコラボレーション』
-木の枝や石のカタチをヒントに、何かを足して作品にしてみよう! 糸を足す? 絵の具で塗る?-

子供の造形教室 -にちよう びじゅつ くらぶ-
講師:吉川紀子

2007年
★4がつ
4/1日『逆転絵画に挑戦!?』
-筆やクレヨンを動かして描く「普段」とは逆転させて、自分が動いて描くよ!-

4/8日・15日『アートのたし算・ひき算』
-いろいろな紙を貼ったり、はがしたりして絵の中に埋もれたカタチを探そう!-

4/22日 『空気をつつむカタチ』
-あたたかい空気、重い空気、いい香りの空気…それぞれのカタチに空気をとじこめるよ。-

★5がつ
5/6日 『足跡をさがせ!』
-タイヤが通った跡や、石が落ちた瞬間など、一瞬の時間の跡をうつしとろう!-

5/13日『太陽の塔をつくろう』
-太陽の光を使って、つくった塔の影を造形しよう。どんなカタチに見えるかな?-

5/20日・27日『森の水族館』
-水の中に浮かぶモノってどんなもの? 木の枝に小さな水族館をつるすよ。-

★6がつ
6/3日『植物の気持ち』
-花の色はどこからくるの? 和紙に隠れた色を染めてみよう! 満開にできるかな?-

6/10日『お絵描きリレー』
-どんどん作品をまわしていって、絵を描き足していくよ。ゴールはどうなる?-

6/17日・24日『Design of 文房具』
-どんな文房具があるといいだろう? おもしろいモノや便利なモノ、使い方もDesignしよう!-


★7がつ
7/1日 『巨人に変身!?』
-顔や手などのカラダの一部をコピー機で大きくするよ。どんな表情が見えるかな?-

7/8日・15日『地底・海底をのぞこう』
-地底にはどんな生物がいる? 海底で一番つよい生物は? 模型を作って考えよう!-

7/22日『つなげて布紙パッチワーク』
-紙と布を、針と糸でどんどんつなげよう! できあがった作品を身にまとってみるよ。-

★ 8がつ 19日・20日・21日 夏合宿『昆虫の神様と出会う』
-今年はいつもの教室を飛び出して、群馬のこんにゃく畑の真ん中で作品をつくるよ。詳しくは、後日プリントを配ります。-



★9がつ
9/2日『音を造り出そう!』
-耳をすまして まわりの自然の音を聞いてみよう! 何を使ったら同じ音が造れるかな?-

9/9日『でこぼこ絵画』
-道路や壁のでこぼこを写しとって、自分の絵にはめこもう! どんな絵ができあがるかな?-

9/16日・23日『自然とコラボレーション』
-木の枝や石のカタチをヒントに、何かを足して作品にしてみよう! 糸を足す? 絵の具で塗る?-
