9月15日(土)に三重県名張市にあります桔梗が丘東小学校でイベントをしてきました。
この小学校では「あそびっくすin東小」といって地域・保護者・学校が主体となり、子ども達に色々な体験をさせながら地域で見守っていこうという活動があり、なんと今年で20年を迎えるということです!!
私の子どもが通っていた小中学校では児童数が減って行く中、なんとか役員の仕事を減らそうとか委員会自体をなくそうしてきましたが、自ら委員会を作って子どもたちのために活動しようとする熱い思いが胸を打たれました。
本当に素晴らしいですね。
その20周年記念にミヤマ☆仮面とクワガタ忍者を呼びたいということで、1年も前からご依頼を受けておりました。
本当に光栄で嬉しいことです。
ミヤマ☆仮面のことは朝日新聞に掲載された記事で知ったそうで、それを見て呼びたいと思ってくださったのも嬉しいですね。
20周年記念式典の後、ミヤマ☆仮面とクワガタ忍者のイベントを行いました。
175名の児童と保護者のみなさまに元気に参加していただき、クイズや体操、チャレンジコーナーやクワレスを行い、熱く楽しい時間を過ごしました。
イベントの様子のお写真は取れなかったのですが、地元の美味しいものをいただきましたのでそのお写真を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ad/bb7f1f457936ad02aacbbb8693068b63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e0/c2ad629c5ee6e63767ac47bd06ad33b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bd/d89d728a8d4ab7c0eb73e8aeeb7fbad7.jpg)
ミヤマ☆仮面の大好物ばかりですね♪
あそびっくすin東小実行委員会のみなさま、本当にありがとうございました。
20周年、おめでとうございます!!
今後ますますの発展をお祈り申し上げます。
この小学校では「あそびっくすin東小」といって地域・保護者・学校が主体となり、子ども達に色々な体験をさせながら地域で見守っていこうという活動があり、なんと今年で20年を迎えるということです!!
私の子どもが通っていた小中学校では児童数が減って行く中、なんとか役員の仕事を減らそうとか委員会自体をなくそうしてきましたが、自ら委員会を作って子どもたちのために活動しようとする熱い思いが胸を打たれました。
本当に素晴らしいですね。
その20周年記念にミヤマ☆仮面とクワガタ忍者を呼びたいということで、1年も前からご依頼を受けておりました。
本当に光栄で嬉しいことです。
ミヤマ☆仮面のことは朝日新聞に掲載された記事で知ったそうで、それを見て呼びたいと思ってくださったのも嬉しいですね。
20周年記念式典の後、ミヤマ☆仮面とクワガタ忍者のイベントを行いました。
175名の児童と保護者のみなさまに元気に参加していただき、クイズや体操、チャレンジコーナーやクワレスを行い、熱く楽しい時間を過ごしました。
イベントの様子のお写真は取れなかったのですが、地元の美味しいものをいただきましたのでそのお写真を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ad/bb7f1f457936ad02aacbbb8693068b63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e0/c2ad629c5ee6e63767ac47bd06ad33b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bd/d89d728a8d4ab7c0eb73e8aeeb7fbad7.jpg)
ミヤマ☆仮面の大好物ばかりですね♪
あそびっくすin東小実行委員会のみなさま、本当にありがとうございました。
20周年、おめでとうございます!!
今後ますますの発展をお祈り申し上げます。