
ヤマノイモ科ヤマノイモ属オニドコロの 幼果実です。

花被片を残しながら、子房が急激に伸びだして、3翼を持つ蒴果を作っていく。(井伊影男の植物観察「3翼を持つ変わった果実のオニドコロ」)

雌雄異株。雌花序は下から上へ咲きあがり、結実していく。

ここからは 雄株の雄花。

名前の由来:根茎の髭根を老人の髭にたとえ、エビを海老と書くのと同じく野老と書くと書いたことに由来する。同じ仲間のタチドコロやヒメドコロより葉が大きいので鬼野老となったという。

雄花は 花後に反転して上を向き 先ほどのような果実をつくるが、雄花は反転しない。

花被片6個で、雄しべも6個。