さよなら三角 また来て四角...日本編☆第二章☆

オーストラリアから10年ぶりに帰国。特別支援教育に携わりながら
市民農園・家庭菜園に励んでいます。

AQWA へ行ってきた

2011年12月30日 10時36分13秒 | Web log
ずっと、休みに入ってから、友人の家に言ったり、友達を家に呼んだり、家で過ごすことが多かったので
子供たちをつれて、水族館に行ってきました。

水族館とか、動物園とか楽しいですよね。

毎回新しい発見があったりして。

海洋生物はジョナサンの得意分野。

で、今回は 『 ベンジャミンはどう反応するかなぁ 』と思いながら行きましたが、ベンジャミンも
興味を示し始めたようです。ベンジャミンは、どちらかというと大人しく、受身な傾向が強いので
以前、連れて行っても興味を示しているのかどうか、いまいちわかりませんでした。

最近は、○○がしたい、とか ○○が楽しいとか言うようになりましたが。

興奮して、あれこれ見ていました。

でもさすがに、タッチプールでは、ジョナサンは積極的に手を出すのに、ベンジャミンは「怖い」と
言って手をださない。私と似ている。私もつい最近まで、全くだめでしたが、最近は触れるんですけど。

海に興味を持ち始めたのは、新潟で学生していた頃でしょうか。

佐渡に行って、泳げないのに、浮き輪につかまって、どこまでもわしわしと泳いで行ったら
泳げる友人に 『 浮き輪が破れるとか 考えないの? 』と言われて、『 考えていたら
ここまで来ないです 』と言った記憶があります。

で、ウミウシを見せてもらって、それがとても美しかったのを記憶しています。

触れませんでしたけれど。

で、泳ぎを習おうとしましたが、先生がスパルタだったので、続かず。

その後、働きは始めて 友達に教えてもらいながら、自分でも『 とにかく水になれることから始めよう 』
と思って、1人で通ったりして、ようやく泳げるように。

で、フィリピンでダイビングも経験したし、バリ島でもシュノーケリングしたし、そうそう、屋久島でも
泳ぎましたが屋久島の魚もさすが南国だけあって、カラフルで綺麗でした。コタキナバルでもシュノーケリング
しましたよ。

ということで、結構あちこちでシュノーケリングとかをしている私です。

20歳過ぎまで、泳げなかった私にしてみたら、不思議といえば不思議なのですが海が大好きな友達がいるので
彼女の影響なのですが、彼女に出会っていなかったら、こうなってはいなかっただろうと思うと感慨深いです。

で、AQWAで色んな魚を見ていたら、あー、コーラルリーフで ダイビングとかシュノーケリングとか
してみたい、と、思い。

オーストラリアは海に囲まれていて、近いところでは Ningaloo Reef とか、Shark Bay とか、
あるいは 有名どころでは グレートバリアリーフとか ダイビングスポットもあったりするので、
子供たちが大きくなるまでは、シュノーケリングでいいけれど、ダイビングライセンスとか取って、海の中で
魚たちをマジかで観察したり、一緒に泳いだりしてみたいなぁと思ったのでした。

実は AQWAでも お金さえ払えば 体験できるんですけどね。

んー。

やってみたい。

署名

<script src="http://www.shomei.tv/project/blog_parts.php?pid=1655&amp;encoding=euc"></script>