実は、マイクがアメリカへ出張に行ってまして。一ヶ月。
で、わたしは子どもとお留守番...
子どもたち(特にジョナサン)が最初の数日は情緒不安定。
その後落ち着いてはきたものの、ジョナサンのスポーツの観戦とか、
送迎とか、土日に子どもたちを外に公園つれていったり、
友達を泊めたりとか..... 全部私がしなくちゃいけない。
もちろん、自分の勉強もあるし、料理、洗濯、掃除は当たり前。
でも、マイクがいないと子どもたちの意識も少し変わるのか、
特に長男のジョナサンはベンジャミンの面倒をみてくれたり、しっかりとした部分や
優しい部分を見せてくれたり、逆に、マイクに甘えられない分、私に甘えてきたり....
いつも見えない部分が見えて良かったです。
すべては陰と陽でなりたっているということで(笑)
話変わって。
こちらは移民が多いわけですが、中東料理なんかにふれるチャンスがあります。
で、パセリのたくさん入ったタブーリというサラダを以前食べたことがあります。
それにはパセリのみじん切りとトマト、ブルガという挽き割小麦、ミントのみじん切り少々が
はいっているんですね。で、塩と胡椒とレモン汁とオリーブオイルを混ぜて召し上がるというもの。
で、ある日、全く違いますが、スーパーで、ひよこ豆とキヌアとクスクスの入ったサラダを見ました。
ドレッシングはなんとマンゴードレッシング。これが結構おいしかった。
で、パセリがたくさんはいったタブーリと合体させてみたらどうだろう??と思い立ちまして。
で、ブルガの代わりにキアヌをいれてみました。(クスクスをいれてもいいかもしれませんね)
キヌアはあまり知られていないかもしれませんが中南米の穀物でプチプチした食感があって
おもしろいんですけれど、どうも栄養価も高いらしいですよ!奥様!
材料
パセリ(みじん切り)
たまねぎ(みじん切り)
赤パプリカ(角切り)
セロリ
きゅうり(角切り)
トマト(角切り)
ひよこ豆
キヌア
レモン汁
塩こしょう
マンゴードレッシング
量はバランスよく適当に
レモン汁は大目のほうが美味しいかな?
にんにくのみじん切りも入れたらちょっと味に
変化がでると思いますが、わたしは避けました。
さっぱりしているので、夏にいいでしょうね。
で、栄養満点であることは間違いありません。
で、わたしは子どもとお留守番...
子どもたち(特にジョナサン)が最初の数日は情緒不安定。
その後落ち着いてはきたものの、ジョナサンのスポーツの観戦とか、
送迎とか、土日に子どもたちを外に公園つれていったり、
友達を泊めたりとか..... 全部私がしなくちゃいけない。
もちろん、自分の勉強もあるし、料理、洗濯、掃除は当たり前。
でも、マイクがいないと子どもたちの意識も少し変わるのか、
特に長男のジョナサンはベンジャミンの面倒をみてくれたり、しっかりとした部分や
優しい部分を見せてくれたり、逆に、マイクに甘えられない分、私に甘えてきたり....
いつも見えない部分が見えて良かったです。
すべては陰と陽でなりたっているということで(笑)
話変わって。
こちらは移民が多いわけですが、中東料理なんかにふれるチャンスがあります。
で、パセリのたくさん入ったタブーリというサラダを以前食べたことがあります。
それにはパセリのみじん切りとトマト、ブルガという挽き割小麦、ミントのみじん切り少々が
はいっているんですね。で、塩と胡椒とレモン汁とオリーブオイルを混ぜて召し上がるというもの。
で、ある日、全く違いますが、スーパーで、ひよこ豆とキヌアとクスクスの入ったサラダを見ました。
ドレッシングはなんとマンゴードレッシング。これが結構おいしかった。
で、パセリがたくさんはいったタブーリと合体させてみたらどうだろう??と思い立ちまして。
で、ブルガの代わりにキアヌをいれてみました。(クスクスをいれてもいいかもしれませんね)
キヌアはあまり知られていないかもしれませんが中南米の穀物でプチプチした食感があって
おもしろいんですけれど、どうも栄養価も高いらしいですよ!奥様!
材料
パセリ(みじん切り)
たまねぎ(みじん切り)
赤パプリカ(角切り)
セロリ
きゅうり(角切り)
トマト(角切り)
ひよこ豆
キヌア
レモン汁
塩こしょう
マンゴードレッシング
量はバランスよく適当に
レモン汁は大目のほうが美味しいかな?
にんにくのみじん切りも入れたらちょっと味に
変化がでると思いますが、わたしは避けました。
さっぱりしているので、夏にいいでしょうね。
で、栄養満点であることは間違いありません。