さよなら三角 また来て四角...日本編☆第二章☆

オーストラリアから10年ぶりに帰国。特別支援教育に携わりながら
市民農園・家庭菜園に励んでいます。

100ドル也

2013年11月12日 17時27分13秒 | Web log
ヘルニアの手術を終えた患者さん。

排尿カテーテルも取れて、シャワーも浴びて順調に回復傾向にあります。

昨日手術を終えて、今日が初シャワー。
その前に、TEDストッキングを脱がしてあげてね!と言われまして。

言われた通りにしました。

TEDストッキングは、静脈血栓塞栓症防止のために、手術前から術後しばらく
患者さんに履いてもらうのですが...もう、自分でシャワーも浴びれるし、
歩けるし、不要なんだろうと思って......

捨てちゃいました!!!

しばらく経ってから、PCAのLさんに 
「 ○○号室のXXさんのTEDストッキングどこに置いた? 履かせないといけないんだけど..... 」
と言われて

どきっ(..............................しばらく無言)

捨てました!!!と言ったら

WHAT!!!!?????


でも、私の焦り様を見てか、しっかりとフォローが入りました。

「あ、仕方ないよ。間違いは誰にでもあるわよ。だいじょうぶ。でも、二度と捨てないでね。」

と言われました。

( 後で、他の人にこっそりTEDストッキングって安くないよね.....?と聞いたら
100ドル(9000円くらい)とのこと。 )



情けないです。ハイ。ためらいなくゴミ箱にポイ。

天然ボケ...やっちまいました。

で、一連のやりとりを見ていた患者さん

患者さん「 ところで、君、どこから来たの? 」

私 「 日本です。」

患者さん「 あ、そうだと思ったよ。(何??日本人は抜けているという定評でもあるの?)
別の病棟にね、日本人がいて面倒みてもらったんだけどね、彼女、とってもラブリーなんだ 」

患者さん「 (他の PersonalCare Assistantの人に) ね、○○病棟にいる日本人の看護師さん、
知ってる? 彼女、ラブリーだよね 」

PCAのLさん「 えぇ!!!とってもラブリーよ。彼女のこと知ってる?? 」

私 「 あ、知りませんけど 」

PCAのLさん「 彼女とってもラブリーよ! 」

私 「 日本人の看護師さんがこの病院で働いてるって知りませんでした 」

患者さん&PCAのLさん「 いやぁ、彼女はとってもいい看護師さんよ 」

どなたかは存じ上げませんが、この病院で日本人看護師としてすばらしい評価を
築き上げてくださったのに。

更に評判を上げていくどころか、TEDストッキングを捨ててしまい
アホな日本人看護学生が、評判をさげちゃってます...

すみません。

実習初日 オリエンテーション

2013年11月11日 17時02分03秒 | Web log
病院実習スタート。

Surgical Ward に配置されました。 手術前、後のケアを行うところですが、
乳房摘出から、減量手術、扁桃腺摘出、盲腸摘出とまぁ、いろいろ。

オリエンテーション日でしたが、病棟が忙しかったからか、予想に反して
初日から結構忙しかったです。

が、患者さんのお世話するのが楽しいです。

色んな病気があって、学ぶことは色々ありますが、それもまた興味深いです。

病気になって手術するというのは、体への負担はもちろんのこと、患者さんは
不安や恐怖と精神的に戦わなければならないですから、その辺もよく考慮して
接しないといけないなぁといつも思わされます。

少しでも患者さんの肉体的、精神的負担が軽減できるように、できるだけの
ことをしてあげられたらと思います。

明日から、最後の病院実習

2013年11月10日 09時43分03秒 | Web log
明日から3週間、最後の病院実習が始まります。

最後の課題も仕上げたし

この実習が終わったら、卒業ですよ、卒業

あ、実習で落とされるという可能性もあるので、あまり早まったことはいえないですが。

長かったような、短かかったような...

いずれにせよ卒業したら、とりあえず、現場に出て技術を磨きたいし、いろいろ学びたいです。
それから、異国で英語を使って他の人と同等に働くということにもっと自信をつけたいですね。

知識は経験を通して身につくものだと思うので、これを達成するには
場数を増やす以外にないかな?と。

ま、IELTSという英語の試験も受けなくちゃいけないので、まだまだ手放しでは
喜べないのですが、とりあえずマイペースで進んでいきます。

正直なところ.....とりあえず、座ってこつこつのお勉強については

I am sick of it !! I am over it !! といった、感じでしょうか。
(もううんざりだ とか もういいよ という口語的表現です。会話の中でよく使われますよ。)

これからも勉強は続いていくものと思うし、いずれまた学業に戻るとは思うのですが
今は、とりあえず、働きたいです。

さて

先週の月曜日からジョナサンずっと学校お休みしています。

何かのウイルスに感染して(インフルエンザ?)、そこから扁桃腺炎になって
抗生物質飲んでいるのですが、いまだ腫れが収まらず、よって微熱が続いています。
で、昨日から下痢。

早く治るといいのですが。

発表~です。ジョギングエクササイズの効果はいかに!

2013年11月06日 11時53分21秒 | Web log
私がジョギングを始めて半年が過ぎました。

前回公表した体重、太もも、ふくらはぎはこれ

で、10月末に変化を報告しますと宣言していたので、ご報告!

まず、これまでの統計は以下の通り

走行距離 122.69 Km
走行時間 22.76 時間
回数  40 回
消費カロリー 8,300カロリー

です。

忙しいときは全く走れなかったりしたので、限界まで頑張ったとは
言い切れません。かなりゆるーく走ってきたわけですが

6ヶ月X30日=180日と換算した場合、40回エクササイズをしたということなので、
平均して4.5日に一回ジョギング/ウォーキングしたことになります。

で、消費したカロリーは8300カロリー。

なんと、これはドミノピザ1.5枚分にしか相当しません。ドミノピザ....普通のピザです。

ということで、全然大したことありません。

で、1キロ減らすのに、7000カロリーを消費しないといけないと言われていますから
ま、大体1キロ減ったことが予想されます。

たった1キロでも減らすのにはこの程度の努力が必要なんですね。

食事を減らさない限り、この年で体重を落とすのは結構難しいということが分かりました。
でも、わたしは食いしん坊なので食事は減らしたくないし、体重を減らすというよりは
少し筋肉をつけたいというか、引き締めたいというのが主な理由なので、ま、いいでしょう。

ということで

ジャジャーン 結果は......

体重 60kg→58.5kg

太ももは 56cm→52.5cm

ふくらはぎは 36cm→35.5cm

でした。

体重は1.5kgしか減りませんでしたが、太ももは引き締まったようです。

こんな調子でも確実に引き締まるということは証明されました。

ということで、これからもこの調子でゆるーく、頑張っていこうと思います。

また、半年後に報告しますね。

マイクが帰ってきた!

2013年11月05日 17時51分11秒 | Web log
実は、マイクがアメリカへ出張に行ってまして。一ヶ月。

で、わたしは子どもとお留守番...

子どもたち(特にジョナサン)が最初の数日は情緒不安定。
その後落ち着いてはきたものの、ジョナサンのスポーツの観戦とか、
送迎とか、土日に子どもたちを外に公園つれていったり、
友達を泊めたりとか..... 全部私がしなくちゃいけない。

もちろん、自分の勉強もあるし、料理、洗濯、掃除は当たり前。

でも、マイクがいないと子どもたちの意識も少し変わるのか、
特に長男のジョナサンはベンジャミンの面倒をみてくれたり、しっかりとした部分や
優しい部分を見せてくれたり、逆に、マイクに甘えられない分、私に甘えてきたり....
いつも見えない部分が見えて良かったです。

すべては陰と陽でなりたっているということで(笑)

話変わって。

こちらは移民が多いわけですが、中東料理なんかにふれるチャンスがあります。

で、パセリのたくさん入ったタブーリというサラダを以前食べたことがあります。
それにはパセリのみじん切りとトマト、ブルガという挽き割小麦、ミントのみじん切り少々が
はいっているんですね。で、塩と胡椒とレモン汁とオリーブオイルを混ぜて召し上がるというもの。

で、ある日、全く違いますが、スーパーで、ひよこ豆とキヌアとクスクスの入ったサラダを見ました。
ドレッシングはなんとマンゴードレッシング。これが結構おいしかった。

で、パセリがたくさんはいったタブーリと合体させてみたらどうだろう??と思い立ちまして。

で、ブルガの代わりにキアヌをいれてみました。(クスクスをいれてもいいかもしれませんね)

キヌアはあまり知られていないかもしれませんが中南米の穀物でプチプチした食感があって
おもしろいんですけれど、どうも栄養価も高いらしいですよ!奥様!


材料

パセリ(みじん切り)
たまねぎ(みじん切り)
赤パプリカ(角切り)
セロリ
きゅうり(角切り)
トマト(角切り)
ひよこ豆
キヌア

レモン汁
塩こしょう
マンゴードレッシング

量はバランスよく適当に
レモン汁は大目のほうが美味しいかな?

にんにくのみじん切りも入れたらちょっと味に
変化がでると思いますが、わたしは避けました。

さっぱりしているので、夏にいいでしょうね。

で、栄養満点であることは間違いありません。

川崎宗則選手のこと

2013年11月04日 14時15分41秒 | Web log
いつも思うのですが...写真もない上、文字いっぱいの私のブログ。

しかも特別なことを書いているわけでもないにも関わらず、読みにきてくださる
皆様どうもありがとうございます。

さて、昨日の朝から調子の悪いジョナサン(ジョナサンのことばかり書いているような
感じですが、ベンジャミンも等しく愛しております..(笑)違いは一つ。ジョナサンは
活発で色んなことをしているのに、ベンジャミンは内向的で学校に行く以外、特に何も
していないからネタがないんです。残念ながら。)

で、ジョナサン、今日は学校おやすみしています。

学校で流行っているお腹にくる菌をもらってきたようです。

野球のことはあまりよく分からない私ですが、どうもカナダのブルージェイズで
活躍していた川崎宗則選手という人物、おもしろい人みたいですね。

動画で色々見ましたが、

I am Munenori Kawasaki, I am from Japan, I am Japaneeeeeeeeeese.

ガァーーーヒーーー!

というのが彼の決め台詞のようですね。

どうも、カナダでとても愛されている選手らしく、日本でどうだったか分かりませんが
インタビューを受けるたびに、インタビューアーが爆笑するという。

様子をみていると、彼がインタビューアーの英語についていけていない感じが
伝わってきます。

彼はいろんなところで「僕は英語が上手に話せません。でも、僕は毎日英語を勉強しています。」
とか、ヒーローインタビューでネタ帳を見ながら「 チームメートが僕にチャンスを与えてくれました。
だから、僕はそれに応えたかったのです 」とたどたどしい英語で答えている彼を見ると、だから
こんなに愛されるんだなぁと思います。

これ見てみてください。

インタビューアの質問と彼の答えがかみ合っていませんが、それでもいいんですよね...

すごいキャラクターだと思います。

ステレオタイプの日本人像を打ち破る、強烈キャラ。

こういう、計算もない、ただ一生懸命で、楽しいことが大好きで、みんなを楽しませて
自分も楽しむという、全然格好つけていないところがいいんでしょうね。

本当に申し訳ないんですが、本当のことを言うと、彼のインタビューとか見ていると時々
ちょっと恥ずかしくなるんです...ごめんなさい。

でも、あれだけありのままを見せられるって、かっこつけて難しいことを口にするよりも
実は難しいんじゃないかと思います。

私にはぜっつつっつつつつつたいにできませんね。

変な安っぽいプライドが邪魔して...できません。

元気付けられる!ムネリンのツイート集

あぁ、あんなに明るいキャラで、いつも元気でいいなぁ、きっと根っからそういう人なんだろう
と思いますが、これなんか読むと、本当はとても繊細な人だということがよく分かります。
「 マイナス思考前向きになりたい型 」だとご自分のことを言っていますが、自分で自分を盛り上げて
前向きに前向きに毎日生きてるんだなぁということがわかって、更に感動しました。

感動した動画 < 自閉症の兄貴を持つって、どんなこと?>

2013年11月03日 20時41分59秒 | Web log
先日、ある動画を見て感動しました。

その動画はこれ

自閉症のお兄さんをもつ青年のショートムービー。

何気ないお兄さんとの日常生活が語られています。

英語で語られていますので、英語の苦手な人のために簡単に要約しました。

(めんどくさくて省略したところもちょっとありますが、つっこみは「なし」で、お願いします。)

自閉症の兄弟を持つってどんなこと?と周りの人に聞かれます。

大変?ストレス溜まる?やっぱちょっと違う?

で、僕は答えます。いや、全然、そうじゃないよ。

もちろん、普通の兄貴とは違う....

お酒も買ってくれないし、
女性のことについても教えてくれない。
僕がけんかに巻き込まれても、助けてくれない。
..... 逆に僕がいつも兄貴を守っている。

けれど...兄貴から学ぶこともたくさんある。
いつも僕をビックリさせてくれる。

兄貴は「特別」な存在。でも、それが自閉症だからというのではない。
兄貴が8歳のとき、お医者さんにこう診断された。
「 これ以上、成長する見込みはありません」と...

でも、それは間違いだった。

1人でサーフィンもする。
高校の卒業式で歌もうたった
スペシャルオリンピックのゴールドメダリストだった。
何が起こったか、何年の何月何日まで教えてくれる。

それだけじゃない

絵もかける、タイプも打てる、料理もするし、歌えるし、サーフもする
ダンスもする

でも、何が特別かって...
兄貴はいつも回りの人を幸せにしてくれるんだ。
家族、友達、会社の人たち、そして特に、僕。

そして、兄貴は忍耐強く、そして思いやり深く、前向きだ。
そして、いつも何かを教えてくれる。

僕はいつか兄貴が僕の結婚式のBest man になってくれるのをとても楽しみに
しているんだ。
そして僕に子どもができたら、きっと兄貴は僕の子どもたちと一緒になって、
海賊ごっこ、お姫様、王子様ごっこをして遊んでくれるだろう。

僕の兄貴でいてくれてありがとう、そして僕のベストフレンド....

最初の質問にもどろう.....自閉症の兄貴をもつって、どんなことかって? 
最高さ!


嘘っぽいとか、偽善者っぽいという人、思う人もいるかもしれませんが
わたしは感動してボロ泣き。

正直に言うと、障害者ものは、正直苦手です。というのは、可愛そうとかいう、
哀れみに似た感覚で、ちょっと普通の人と「違う」という感じで見ている自分に
嫌悪を感じるからです。

でも、この動画はそういう感じがなくて、本当に2人が仲良しなのが、ただ素敵。

BGMで使われている曲も、いい! Radical Face の Always Gold という曲です。
この曲は兄弟の絆を歌ったもので、動画をアップしたSpencer くんは
この曲にインスパイアされて動画を作成したそうです。

ジョナサンとベンジャミンにはかけがえのない兄弟になってほしい。
それ以外は本当にどうでもいい。

それは2人が小さかったときからの私の唯一の願い。

ちなみに Radical Face の Welcome Home も私の好みです。

ジョナサンと上原選手

2013年11月02日 14時58分05秒 | Web log

ジョナサン、野球を初めて今年で2年目。

今シーズンは、毎週、ピッチャーとして登板しています。
でも、投げる回数が決まっているので1~2イニングしか投げません。
で、一回の試合で登板するピッチャーの数は4人。

その中の1人です。

2回目の試合で登板したときにボロボロだったので、ピッチャーに向いていないんじゃないかと
思いましたが、今日はすばらしい投球を見せてくれました。

時を同じくして、元巨人の上原がメジャーリーグのワールドシリーズでクローザーとして頑張っているとか
優勝決定戦でチームの勝利にクローザーとして貢献し、日本人初胴上げ選手に選ばれたというニュースを
目にしたので、彼のことをちょっと調べたら、実は昔は俊足を生かして、高校時代は2年生まで外野手だった
とか。で、3年生で投手になったけれども、もっとすごい投手の控えでほとんど出番がなかったとか。
体育の先生になりたくて大学入試を受けたんだけれど落ちて1年浪人したとか...で、浪人時代の一年間は
いろんなことを経験したとか。で、34歳でアメリカにわたって、38歳でメジャーリーグのワールド
シリーズで優勝に貢献したってすごいなぁと思いまして。

わたし、この手の話、好きなんですよね。

彼のアメリカでの活躍ぶりが気になって動画を探したら、彼がどれほどすごいのか
ということをまとめた動画があったので見てみました。

すごいんですねぇ。「楽しむためにアメリカに来た」と言っているところが印象的でした。

それから、前回書いたリトルリーグでも投手が一試合で投げる数が決まっているという話ですが、
それと関連して上原選手が「 大体ピッチャーは100球くらいまでしか投げないけれども、そこで
投手が代わるというのはそのゲームに大きな影響を及ぼす... 」と動画の中で言っていて、

だからこそ、先発、中継ぎ、抑えそれぞれに重要な役割があって、どの役割が上とか下とか関係ない
という理屈になるのかと思いますが、中継ぎを格下扱いするメディアが許せないという彼の意見も、
すごく納得しました。

動画とは関係ありませんが、ネットで「上原選手と松坂選手の違いは何か?」という問いかけに、
松坂選手は若い時に投げすぎた...と言及している人がいたのを見つけて、それも興味深いなぁ
と思いました。

で、早速ジョナサンにも上原選手のお話をしてあげました。

そしてピッチャーは技術もさることながら、精神力の強さが要求されるんだ、上原選手は吐きたいくらいの
プレッシャーと戦いながら投げたんだ!ということを話したら、前回、ボロボロだったけれども、今日は
コーチにどうやって気持ちをコントロールするかのアドバイスをもらえたから上手くいったと言ってました。

前回、大失敗したときマウンドでも大泣き、家に帰っても大泣き、
「二度とピッチャーなんてやらない!!!!!」と言って、次の日の練習前も大泣きして
「練習行かない!!!!!!!!野球やめる!!!!!!!!!!!!」といって大変でしたが
「今年は最後まで続ける」と自分で決心して、もう一回立ち上がって、ピッチャーやりたくないんだったら
やらなくてもいいと言ったのですが、挑戦し続けた彼の精神力は見上げたもんだなぁと思いました。

わたしならきっと逃げ出したと思います....

野球なんて興味なかったけど....色んなドラマがあっておもしろいなぁと思っているところです。

ハ~ロウィィイィィィィィン

2013年11月01日 09時09分10秒 | Web log
今日から11月。早いものです。

で、昨日はハロウィーンでした。例年通り、わたしたちも行って来ました。

今年はジョナサンが独り立ちして....TBallのチームメンバーで集まって
他のところで Trick or Treat をすることになりました。
もう、母親と一緒じゃクールじゃないのでしょう。

1人お母さんが見張りにつきましたが、私はベンジャミンとベンジャミンの
友達数人を連れて、小さい子グループを結成し歩き回りました。

で、今回はベンジャミンの友達が住む地域を最初に回りまして。
学区の子どもたちがたくさん住むエリアだからか、仮装して回っている子どもたちを
結構みかけたのですが....残念ながら収穫は少なく。

で、Round 2 と称して、私たちが住むエリアを回ることにしました。

地域的に、仮装している子どもたちがあまりいないんですよね。
でも、回ると大盤振る舞いな人が多く、たくさんお菓子をゲットして
喜んで帰ってきました。2.5時間も歩き回ったのに、興奮して疲れも
感じていないようです。

今年はふと「 お菓子を無料でもらって歩くって、本当に受け入れてくれる人の
好意で成り立っているんだなぁと... 」

隣近所の付き合いもあって、顔なじみの子どもが訪れるのと昨今はわけが違うわけだし。
言ってしまえば、どこの誰かも分からない子が突然やってきて「 Trick or Treat 」と
言ってお菓子をねだるわけですからねぇ。客観的に考えたらそうですよね。

ハロウィーンも今年で4年目。

かつて一緒に歩き回った近所の子どもたちは大きくなって、もうハロウィーンから
卒業しちゃった子もいて....時の移り変わりを感じました。

初めてハロウィーンに参加したときに、ジョナサンと一緒に回ってくれた男の子は
高校も最終学年で車の免許もとって、ガールフレンドもできて、もうすっかり大人。

うーん、私も年を取るわけだ。

署名

<script src="http://www.shomei.tv/project/blog_parts.php?pid=1655&amp;encoding=euc"></script>