さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

復活傾向?

2012年05月11日 21時00分00秒 | 慢性膵炎の通院
今日も点滴でした。
何となく復活してきたような?

今日は初診についてた看護師さんが
『明日、明後日点滴しなくても大丈夫?』
と聞いてくださいました。
多分、大丈夫かな?
『具合悪かったら救急来てね。』
ありがとうございます。m(_ _)m

処置室で馴染みの看護師さんと話してて気づいたけど、
3月末からのひどい咳で体力奪われて免疫落ちたのかも?
看護師さんに
『消化器の先生(=殿orかかりつけ医)に診てもらっててもあかんよ。ちゃんと呼吸器の専門医にかからなきゃ。』
そっか。(笑)
内部の人が言うんだから、間違いないね。
今後は長引きそうなら、早めに専門医に行きましょう。
(殿病院に呼吸器科はナイ)

点滴後は少しずつ食べられました。
リンゴは季節はずれになってきたので、
脂質0のヨーグルトが食べやすくてお気に入り。
コメント (8)