さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

なんのアレルギー?

2012年05月13日 23時30分00秒 | たわごと
最近、疑問符つきタイトルが多いなあ。σ(^_^)
今朝、起きた瞬間から、くしゅん、くしゅん。
鼻がかゆいぃ。(≧Д≦)
スギは終わったし、ヒノキ花粉も終わりだし。
黄砂も飛んでない。
うーん。
母の日のカーネーションアレルギー?(笑)

今日のバイトは休みになりました。
おかげさまでゆったり過ごしつつ
母の日のプレゼントってわけじゃないけど
母のタンスの引き出しお片付け。
我が母は働き者なのに、
片付けと掃除は嫌いらしい。
私が裁縫を嫌いなのと同じぐらい。←つまり大嫌い
畳み直して、整理したらすっきり。
『人生がときめく片付けの魔法』を読んでから
服のたたみ方を変えたのです。
縦収納はわかりやすくて、お勧め。

母は日中法事に行って外食だったので
ご馳走を作ることもなく普段どおり。
ケーキだけ買ってきました。
もちろん、私の分はありません。(笑)
プレゼントは薔薇の花束と氷川きよしのCDのはずが
CDがA●azonから届かなかった。(^。^;)
ま、いいか、明日で。
母の日を祝える母がいることに感謝です。
お母さん、いつもありがとう。
コメント (15)