さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

あぶないあぶない

2012年05月23日 21時30分00秒 | たわごと
今日、バイトに行く前に母と
うちの姉は車の事故多いよなあとか話してました。
「私は一度も事故にあったことがない。事故は運転技術ではなく運だ!」
とえらそうなことを言って出かけたらば。
2回もぶつかられそうになりました。
どちらも相手は気づいてません。
こっちが一方的にヒヤリとしただけ。

まず、一回目。
私がまっすぐ直進していたら
横の道からバックで方向転換のために突入してきたタクシーに
ぶつかられそうになりました。
危ないっ!と思ったので、
早めに止まってじっとしていたから大丈夫でした。
ぎりぎりのところまで寄ってきてたのに、全く気づきません。
タクシーに乗っていたお客さんが気づいて頭下げてくれました。
運転手を見てみると、おじじさま。
タクシーも年配者増えたから危険だわ。

二回目。
今日は父の誕生日だったので
墓前にチョコレートを供えてあげようと
バイト帰りにコンビニに寄りました。
何故だがすごく混んでいて
しばらく駐車場の空きを待ちました。
空いたのでバックで入れようとしたら
その後ろを通り抜けの車がすっ飛ばしていきました。
ひえっ!!

口は災いの元、とはよく言ったものだ。
過信はいけませんね。
事故にあわないという思いこみもダメだし
車の運転は慎重に慎重を期さないと。。。です。

さて、明日は診察日です。

にほんブログ村 病気ブログ 膵炎へ
明日も必殺3分診察でしょう
コメント (6)

夢ふたつ

2012年05月23日 20時00分00秒 | たわごと
昨日はあまり楽しくない夢を二つ見ました。

一つ目。
何故か女の人と向かい合ってます。
その人に左背中と左脇腹を
長い爪で刺され続けているのです。
痛い痛い、やめてええ。。。。
と思っていたら目が覚めました。
左背中が痛かった。
痛みがあったせいで、妙な夢を見た模様。
ボルサポ使って、もう一度寝ました。

二つ目。
高校の数学の授業中でした。
それも基礎解析。
みんなわかっているのに、私だけ出来ていない。
(これは事実だった(爆))
えー、なんでみんな出来るのお???
ああ、そうやった。
基礎解析は1番の1からわからんねん。
どないしよ。。。
と焦ってました。

朝、目が覚めて。
出来ない子の気持ちがわかった、
というか思い出した。
なんで出来ないの?と思わずに
どうすれば出来るのか?と考えなくちゃね。

基礎解析はサインコサインタンジェントから理解していなくて
一生出来ないままでいいのか?と気になり。。。(笑)
今年のお正月だったかな?に弟に教えて貰いました。
弟のレベルに全くついていけなかったので
わかったのかわかってないのか、わかりません。

にほんブログ村 病気ブログ 膵炎へ
もしも数学の先生がイケメンだったら、もうちょっと出来たかもしれないなあ(爆)
コメント (8)