さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

蒸し暑い

2012年07月13日 20時00分00秒 | たわごと
今日はめちゃくちゃ、蒸し暑いです。
肌に湿気がまとわりついてます。
梅雨が明けて暑くなったら
それはそれでまた嫌になるけど(^^;;
この湿気も勘弁して欲しいなあ。

この湿気が関係しているのかどうだか
梅雨の時期って体が浮腫むことが多いです。
靴下の跡がつく、ではなく
靴下のゴム部分が痛くなるのです。
足首の少し上を指で10秒ちょっと押さえておく
・・・というむくみチェック法があります。
これをすると、見事に凹んだまま戻りません。
座った時に服の跡とかがついても
これもいつまでも残ってます。
寝る前に足のマッサージをしてはいるけど、
効果あるんだかないのだか???
今日みたいに湿気のきつい日は
余計きつい気がするなあ。
冷房、冷たいものの取りすぎ
そして、暑いせいでお風呂がカラスの行水(笑)等
夏場にはむくみを作る要因があるのでしょうね。
体が湿気を吸ってるということもあるのかな???

にほんブログ村 病気ブログ 膵炎へ
お花の教室は献血ルームと同じビル内にあります。
なので、出入り口を通るたびに「献血お願いします。」という声を聞くハメに。
出来なくて申し訳ないと感じると同時に
元気な時に注射針が嫌いで行かなかったことを後悔。
何でもやれる時にしておかなくちゃいけませんね。(^^;;

今日のお花。


明日から三連休ですね。
去年は三連休の初日に救急受診→入院だったことを思い出しました。
この三連休は無事に過ごせますように。
コメント (4)