さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

右の背中

2013年05月07日 22時30分00秒 | 体調あれこれ
昨日の留守番は無事に終了いたしました。
待っている間、暇を持て余して
骨盤矯正マッサージチェアなるものを使ってみました。
骨盤と背中をぐぐぐぐーっと機械で押してくれます。
すると。
何故か左の背中ではなく、右の背中が痛いのです。
痛いところの図。(笑)
 ↓

左側を庇うから右側だけが凝っているのでしょうか
あるいは、元々背骨が歪んでいるせいで
右側に痛みを感じるのでしょうか
まるで足つぼの痛いところを押されているように
アイタタタタ~という感じでした。
今日も右側だけがまるで筋肉痛のように痛みが残ってます。
体のバランスが悪いから病気になるのか、
あるいは病気だから体のバランスが悪いのか。
どちらが鶏でどちらが卵がわからないけれども
自分の体のバランスが取れていないことはわかりました。
体の歪みを治すと病気が治るとかいう話には
真理が含まれているのかもしれないな、と思ったのでした。

ただし、骨盤矯正マッサージ機で治るかどうかは不明。(笑)
コメント (14)