さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

自己投資

2013年05月21日 21時30分00秒 | たわごと
一昨日だったかな。
ネットに低所得者と高所得者の違いについて書かれてました。
何でも。
「低所得者ほど自分へのご褒美としての買い物や自分が楽しむためにお金を使い、
 高所得者ほど自己投資のためにお金を使う。
 結果として収入の差がさらに広がる。」
ドキっ。
私は昔から自分の楽しみにばかりお金を使う傾向あり。
それも買い物にはあまり興味がなくて
観劇や旅行のように形にならないものへの散財が好き。(^^;;
ちょっと考え直さなくてはいけません。
「身に付いたものは誰も取らない。」
と亡くなった祖母がよく言ってました。
確かにそのとおり。
最後に助けてくれるのは自分自身の芸です。

そんな今日は自己投資。
お花のお稽古です。
葉組みが面倒で三時間も掛かりました。
誰だ、こんな面倒なもの考えた人は
と毒づいたりして。
華道的にはこういう花が活けられないとダメなのですが
私は普通に花を活けてるほうが楽しいです。
写真がどうしても白っぽい。。。

菖蒲です。

一晩で随分開きました。


しんどい時にメダカの稚魚を眺めていると癒されます。(^^)
小さいのにこんなに元気に泳ぎ回れるんだなあって。
私もがんばりましょ。
コメント (8)