先ず、サービスマニュアルのエラーから。
TS-770のPLL-BのQ4だが、サービスマニュアルではECBが反転している。
回路図や基板上のシルク印刷が正しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e7/671808d3cf78b344a092845a5fd0e5e0.png)
で、7404インバーターを使った無安定マルチバイブレーター(矩形波発振器)部分のパターン腐食だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d6/871f00c270af52db06003974c811a338.jpg)
修正箇所。抵抗とタンタルの間に、赤枠の箇所にパターンが無い(アルコールで拭いた後)。
前オーナーが0.15uF 25Vのタンタルを交換した時にパターンを剥がしてしまったらしい。
(スズメッキ線で補修済)
なぜ、この部分でタンタルを使ってるかというと、
タンタルはある程度の逆電圧が許容されてるため。
無安定マルチなので、多少なりとも逆電圧がかかるため、電解には出来なかったみたい。
今度交換する時は、積層セラミックにする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/98/ae3f4abf5324b77b30972d74ddcbc44f.png)
なんか改造してるし。修正しようと思ったが、改造方法を記録してから、元に戻す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/83/5f409de1473de32c4e8b768858bb52d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2c/a312be6512cc2339dd3afbe76ed0b180.jpg)
TS-770のPLL-BのQ4だが、サービスマニュアルではECBが反転している。
回路図や基板上のシルク印刷が正しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e7/671808d3cf78b344a092845a5fd0e5e0.png)
で、7404インバーターを使った無安定マルチバイブレーター(矩形波発振器)部分のパターン腐食だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d6/871f00c270af52db06003974c811a338.jpg)
修正箇所。抵抗とタンタルの間に、赤枠の箇所にパターンが無い(アルコールで拭いた後)。
前オーナーが0.15uF 25Vのタンタルを交換した時にパターンを剥がしてしまったらしい。
(スズメッキ線で補修済)
なぜ、この部分でタンタルを使ってるかというと、
タンタルはある程度の逆電圧が許容されてるため。
無安定マルチなので、多少なりとも逆電圧がかかるため、電解には出来なかったみたい。
今度交換する時は、積層セラミックにする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/98/ae3f4abf5324b77b30972d74ddcbc44f.png)
なんか改造してるし。修正しようと思ったが、改造方法を記録してから、元に戻す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/83/5f409de1473de32c4e8b768858bb52d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2c/a312be6512cc2339dd3afbe76ed0b180.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます