前日は早めに9:00就寝。
す~っと目が覚めた。時計を見ると11:11!! げっ!
二度寝してみたらまたす~っと眠れた。
また自然に目が覚めて時計を見ると1:16?!! げっ!
三度寝に挑戦したが駄目だった・・・。
こりゃもう眠れないので3:00に入浴。
駐車場が心配なので早めに準備をして4:00出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/68/b87b0f59eafa2a59f1c0bd1d3ccf1956.jpg)
当然だが駐車は出来た。しかしここでミスをしていた。
朝食の準備がない・・・。
コンビニまで遠い・・・。レースの前に長距離歩くのは良くない。
朝食を摂らないという選択と長距離歩く選択で迷ったが結局歩いた。
あ~っもう! 何やってんだか・・・。
待機場所の体育館で待つ。まだ3人しか来ていない。早すぎた。
しばらくして番長さん、マツダさん、ドロンジョ様が到着。スマホと鍵の管理はドロンジョ様のお友達が行って下さった。有難い。
5:30まで待ってから番長さんと受付。
人数は多いがスムーズだ。待ち時間も少ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4e/b189a15cc44afb7eb732646eb6045a4a.jpg)
あーっ懐かしいこの感じ。トライアスロンの。
昔のことを沢山思い出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0c/7cc6479063d0f33523817aabf8ef766b.jpg)
ウェットを装着して番長さんと入水チェックとアップ。
おぉっ! 水が奇麗だ! 中海のイメージがあるのでちょっと意外・・・。あっ別の海だ。(笑)
アップ終了からスタートまで45分もある。番長さんと日陰のある丘に避難して待つ。
第一ウェーブが出てスタート地点に移動。差前列左10mのベストポジション。
目標は580人抜き!! どんなレースになると想像も出来ない。
他の皆さんはこの後バイク140kmとラン40kmがある。圧倒的に有利だ。
たった40分! 全力で行く!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます