だから僕はひとりで旅に出る

人間は汚い。人間は醜い。人間が怖い。だから僕はいい人に会いたくて旅に出る。オープンウォータースイマーの練習と大会の記録

前日

2023年11月20日 11時11分05秒 | 今日の練習
昨夜12時前にホテルに着いた。
翌朝は11時の出発なのでゆっくり準備して伊丹空港へ。
フライトが25分遅れ。これから少しずつおかしくなる。

30分遅れで鹿児島到着。
乗り継ぎ時間でランチっと思っていたが時間がなくなり仕方なくお弁当購入。
ところが機材到着遅れで出発が30分遅れ・・・。
これなら外に行けたのに・・・。

霧島は冠雪していた。
なんとか奄美に着いてすぐにばしゃ山村へ。
みのりと義母のチェックインを済ませて前日受付。
南雲さんにもご挨拶。

ホテルは満室だったのでいつもの新館ではなく本館2階のトリプル。
しかしエレベーターがない。義母は足が悪いので階段が困難。
ホテルの方が1階のツインに変更してくださった。有難い。

二人を残してホテルへ。車で10分のカレッタ。

駐車場にはヤギがいる。(笑)

部屋で準備しているとフロントから内線が入った?
「駐車場のお車ですが・・・」
?
行ってみるとどうやら他の宿泊客の方にぶつけられたそうだ・・・。

あ~あ・・・。

明日の大会の参加者だそうだ。お一人でレンタカーでいらっしゃっているのにこんなことになって何だかこっちの方が申し訳ない気になってくる・・・。
警察の事情聴取があってからばしゃ山村に夕食に行く。

みのりと義母と3人で夕食。
お腹いっぱい食べてホテルへ帰る。


早めに就寝。


2日前

2023年11月17日 22時48分26秒 | 今日の練習
いよいよ今日出発。今回も伊丹から奄美へ。
空港近くのホテルに前泊するので仕事終わりにすぐ出発しなければならない。
田舎は大変だなぁ。

仕事前に。

UP   50m×4
P   100m×5  1分30秒サークル
Drill  Ba+Fr  50m×4  1分サークル
  ゼロポジ+C  50m×4  1分15秒サークル 
S   50m  200m   100m   100m
Down  50m×4                            1750m

投薬3日目だが効果は全く感じない。全然泳げないままだ。
関係なかったのか・・・。
とにかく5日間は続けてみる。

ただ、75mでず~んとなる嫌な感じはなくなった。

3kmのあと1kmもエントリーしてしまったことを激しく後悔・・・。

3日前

2023年11月16日 22時48分30秒 | 今日の練習
午前中は奄美OWSの用意をしてから仕事前にWAMへ。

投薬2日目。まだ変化はない。
長い距離を泳ぐ気がしない。
でも頑張って1kmを泳ぐ。

UP   50m×5
S    1000m 14分12秒
Drill 50m×8
Down 50m×7                2000m

仙人泳で泳ごうとは思うが出来ない・・・。
「ゆっくり泳ぐ」こんな簡単なことさえ出来ない。
せめて「ダメージ無く」とは思うが心肺機能に負荷がかかっている。

あと3日でどうにかできるとは思えない。



調子悪い

2023年11月15日 15時44分51秒 | 今日の練習
今日も泳ぎたくない。

一応レースの4日前なので、ミーティングの前に泳いでおく。

UP   50m×4
P     1000m  14分15秒
Drill  50m×8
Down  50m×5           1750m

今日は1000m仙人泳でおしまい。
昨日から投薬を始めたが良くなる気配はない。 

予定より早かったので久しぶりにバイクのエンジンをかけてみた。

・・・かからない。

何度もセルを回してようやくかかったっ!!   ほっ!
久しぶりにバイクに乗って銀行まで。途中でガソリンをいれた。
1ヶ月以上乗らないのは良くないなぁ。


車検

2023年11月14日 18時22分18秒 | 今日の練習
奄美OWSまであと5日。
もうレースではないので何となく気楽。

3回目の車検。もう7年も乗っているのかぁ。
車検に出して代車に乗ってWAMへ。

UP   50m×4
P   1000m  13分58秒
Loosen 50m×3
仙人泳 1000m  14分47秒
Down IM 50m×12            3000m

まだ長い距離を泳ぐ気がしないので仙人泳。
プルの途中でまた14分を切りたくなってペースアップ。
もう疲れを残すだけなのに・・・。

2本目は完全仙人泳。仙人泳でも1分30秒/100mペースで泳げているのでそれほど悪いわけじゃない。

今日から投薬を開始する。