夕焼けのそばにいて
今日はあの娘にしよう 駅でよく会う娘
遊園地でデートして ソフトクリーム食べようかな
~『脳内パラダイス』より~




 さて、先々週から先週あたりにかけて、個人的に色々と気になることがありました。時間が無いこともあり、メモ程度になりますが列挙して書いてみます。


◆今年のリクアワ

 今年のリクエストアワーはNGT48の「Maxとき315号」の1位で幕を閉じたわけですが、全体的に見ると、「最近のシングルのカップリング曲が非常に多い」という印象でした。これは、以下の理由だと思われます。

 1.まず、多くのファンは「推しメンに確実に良いポジションで出て欲しい。」と思っている。
 2.劇場公演曲はオリジナルポジションを持っているメンバーが今ではほとんど居ない。
 3.シングルの表題曲の場合、良いポジションのメンバーは一部のメンバーに限られている。
 4.必然的に、自分の推しメンが歌っているカップリング曲に票が集まる。

 最終日になっても一部のヲタしか知らない曲のオンパレードで、リクアワというイベントが昔とは様変わりしてしまった印象でした。
 

◆小嶋真子、事務所決定!

 AKB14期生の小嶋真子が外部事務所に移籍することが決まったとのこと。移籍先はサンミュージックだそうで、AKBでは1期生の駒谷仁美が所属していますね。

 ここしばらくAKBメンの事務所移籍は無かったのですが、先日は松井珠理奈も移籍しましたし、再開したということでしょうかね。まあ、AKSだけでは明らかに人手不足の感があったので、悪いことでは無いと思いますが。


◆倉野尾成美のソロコンサートで…。

 チーム8熊本代表の倉野尾成美のソロコンサートで、序盤の曲のバックダンサーとして鳥取代表の中野郁海が出演していました。チーム8のかつてのセンターである彼女が、同期のバックダンサーとして出演するというのは、かなりの屈辱だと思うのですが(パク)、本人はどういう気持ちで踊っていたんでしょうかね。彼女のモバメやSHOWROOMではほとんど触れられていなかったので、結局分からずじまいでした。


◆阿部芽唯が面白い

 チーム8島根代表の阿部芽唯のSHOWROOMがなかなか面白いです。彼女は言い回しが独特です。例を挙げると…。

 ●チーム8の地方メンバーが地元と東京の往復を繰り返している状態を指して、「チーム8は“参勤交代系アイドル”だ。」

 ●リクアワが終わった後、大雪で帰れなくなってしまい「雪は一生許さん!」その後、無事島根に帰った後「雪と仲直りした。」

 ●地元に帰る際、かなり苦労したらしく、「鳥取-島根間がダメだったので、広島まで行って、(島根の)浜田の方から攻め入った。」

  “攻め入った”て…。まあ、移動を“参勤交代”に例えているからでしょうけど。

 ●弟が雪ですべり台を作り、3時間以上遊んでいたのを指して「(頭を指差しながら)大分ヤバイよ。」
   
  いや、あんたのこの発言の方がヤバイだろ(笑)。

 まあでも彼女の発言で、現時点で一番インパクトがあったのは

 ●「末吉は四捨五入したら凶。」

 ですけれどね。なんだよ、おみくじを四捨五入て(笑)。


※1…今年、おみくじを引いたところ、末吉だったらしい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )