日々ふさおまき

走って跳んで歩いてます。

東京の日曜はあと1回な2013年年末

2013-12-15 23:38:02 | ふさおまき(オス)日記

12月15日の日曜日、もちろんですね。
来週は22日、再来週は29日と7日ずつ3回足すと、
その頃は西に逃れているはずです。
逃れる、という言い方は、近所の床屋のオヤジの言い方ですが。

ってことは、大掃除は来週末にするしかない。
3連休のはずだけれど、クリスマスを来客とともにお楽しみですから
けっこう慌ただしい。
そうなると、今日は年賀状を作っておかなければ・・・
と遅まきながらの計算が成り立ったのが、
床屋のオヤジと会話している時だったのです。
だからそのままコンビニに出かけて、年賀はがきだけは買っておきました。
用意周到に形だけ一歩でも近づくと、達成感が勝手に胸に湧いて、
それ以上進めないまま今朝を迎えていました。

一方今朝は今朝で起きてみると、
恒例ワイシャツのアイロンあてがあり、
ハードディスクに入ったままの「薬師丸ひろ子 35周年コンサート」を見てしまい、
既に昼近く、僕の責任じゃあない、と逃げるわけにも行かず、
年賀状に載せる今年の思い出写真を、パソコンに並べてみるまでで、
昼の時間とあいなりました。

そんな時間の合間を適当に埋めていくようなことをしていると、
物事は進まないと知っている大人でもあるわけですが、
ちょっと気分だけせわしなくなってきたので、
彼女とご飯は外だね、と小田急線の駅前へ歩きます。
でも、参宮橋には、いま食べられるものがない。
頼りにしていた、昨日本屋で立ち読みしたBURUTASコーヒー特集号で見つけた
新しいカフェも、人が並んでいつ食べれるやらという感じ。
いらちなのは私か彼女か、つっかけサンダルにボーボー髪
おまけにすっぴんにも関わらず、電車に乗って新宿に向かってしまいました。

ただライトに昼ごはんを済ませようとするとファストフードがいいのに、
参宮橋にはたよりのマクドでさえ消滅する理不尽が
2013年のご近所ネタとして広がっているくらいの土地ですから、
わざわざ新宿でカフェ・ロッテリアに入る選択をしてしまったのです。

ライトなチョイスが必要なのは、17時に夕食の予定が入っていたからで、
平日ならきっと何も食べないくらいでしょうが、
休日は我慢が先に立ちません。
そんな言い訳ごかしのロッテリアは、絶品バーガーが確かに美味しくて舌鼓。
せっかくだからと、小田急ハルクの地下であす朝のレタスだけ買って、
おうちに帰りました。

わざわざ自分で時間をなくすようなミニ新宿トリップをすると、
再び出かけるまでには2時間を残すのみ。
ガーッと写真のレイアウトを済ませ、
古い楽々はがきがうまく受け付けてくれないのに天を仰ぎつつ、
なんとか形だけ整えたところで残り1時間、
彼女が「じゃあ私は夕飯前に走ってくる」と非人道的なことを申すので、
もちろん私もすぐに後を追って行きました。
が、3時の冬は、芯まで冷えて、ダウンを着て歩いているだけでも
手先に血が通わなくなります。
歩いているのに手を大きく振って、踏切ではマンションの花壇で踏み台昇降運動をして
体温を一生懸命上げました。
さすがに代々木公園を2周すると軽く汗ばみましたが、
これはこれで風邪を引きそうな予感がするほどに、
立ち止まった時には気化熱が身を襲ってくるわけです。

押しに押したスケジュールは、
結局、夕飯を済ませて家に帰り、
八重の桜、最終回に浸り込むこともできないまま横目で見つつの
年賀状印刷となりました。
そして、NHKスペシャル・和食で麹菌を西洋人のような呼び名で扱うのを聞きながら
なんとか終了。
さて、あとは余白に一筆を書いていくのが、平日夜のミッションとなりました。

 

 


2013年12月15日 土曜日の練習

2013-12-15 01:26:17 | マスターズ陸上(オス)

冬期練習が2週目に入りました。
今日もSコーチの基礎トレだ、と9時でも眠い、直りきらない風邪の体を起きあがらすと
”今日は子どもの国の大会をやるので、練習できません”メールが。
残念、一人で代々木公園です。

快晴に温もりを吸い上げられた公園は、シンと冷たい空気です。
ウォークと体操で少し暖気を取ると、土道を走ります。
ゆっくりゆっくりと踏み込みを注意しながら走っていると
前を行く人の背中が見えました。
駄目だねえ、まだまだ。人を見ると追いかけたくなる→スピードアップ
=アキレス腱痛
いてて、と思いつつ、息が少し上がるくらいまでスピードを上げて、
3キロほどを走りました。

そのあとは、ヒマラヤ杉の森に行って、高さ70センチの切り株周りで
ぐるぐるとサーキットトレーニングに取り組みました。
できるだけ先週と同じ負荷を全身まんべんなくかけたいので、
切り株の大きさが重要でした。

①4つ足歩行
②切り株昇降 上がって足首延ばしとモモ上げ 10×左右
③手をついて、足前後入れ替え 20回
④切り株に足を乗せて腕立て10回+前の手で”手踏み10回左右+腕立て10回
⑤重心を意識したケンケン 30m左右
⑥バービー 引き足の内転を意識しながら20回

以上を4セット。とにかく、バランスをとれるように体幹を強くするように
運動の姿勢も気をつけていきましょう。

 


12月の節分

2013-12-15 01:12:18 | ふさおまき(オス)日記

金曜日の夜は長いつきあいの後輩と、でも15年ぶりという夕ご飯。
舌を肥えさせようという意欲のある彼が選んでくれたのが、白金にある
「福わうち」というお店。向かいに「鬼わそと」という系列店もあります。
dancyuで見たことあるなと記憶の隅をつつきつつ、親しげに店主と話す
後輩の話を聞いていると、あちこちの雑誌やテレビでの出演歴もお持ちとか。
カウンターに座ってガラスケースを見ると、
「玄界灘」「呼子」「長崎」と短冊に書いてあります。
九州出身の見るからに人柄太そうな方が包丁を握ります。

単品もありますが、おすすめが6000円、8000円、10000円と並び、
私たちは中くらいにしました。
つもる話を美味しい物が入れ子になって、
もちろん写真をとったりする間はないのですが、
長さ60センチはあろうかという細い舟形の皿にお作りが2切れずつ8種並んだのは
壮観でした。
佐賀旅行では食べられなかった、呼子のヤリイカはコリッとした歯触りととろける甘みがありました。
椎茸のすり流しはコクがある一品。
クエやアラの名前が出てくるのも九州らしくてワクワクしました。
締めのご飯は「肉じゃがカレー、卵かけご飯、おにぎり、お茶漬け」からえらべます。
こりゃあ、悩みます。
私は、最近でこそ増えてきたものの、あまり店でお目にかかることはない、卵かけご飯をチョイス。
割ると、オレンジに近いまん丸の黄身が笑っている卵はもちろん濃く深い味で
香り付け程度に醤油をかけてご飯と共にかき込めば、そりゃあ至福というものです。

懐かしい後輩との話の数々と、今年旅が重なった九州の美味しい食べ物の数々が
師走の私を一時緩い時間へと向かわせてくれたのでした。