昨日は津田塾大学の推薦入試でしたが、放送大学の面接授業の日は中京大学の試験日でした。
放送大学愛知学習センターは中京大学のキャンパス内にあるため、当日は学生で溢れていました。受験生は大変ですね。でも、これも大人になるためのイニシエーションの一つですから闘わなければなりません。日本という国の通過儀礼。
もし、時代が違ったり、地域が違ったりすると・・・入れ墨を入れたり、抜歯をしたり、命を懸けたバンジージャンプをしたり、猛獣と闘ったりしなければいけないのだから、今の日本の受験地獄の方がいいと思いません?