生涯学習の部屋

資格取得数241。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

入学志願書完成~♪

2016年01月20日 11時12分16秒 | 日本福祉大学
日本福祉大学の入学志願書は、なかなか書くのが大変である。

一つ目の問題点は「学歴」欄である。学歴は高校以降すべて書かなければいかず、結局、追加でコピーを2枚加えて書き綴ることなった。なんせ、高校×1校、短大×1校、大学×2校、大学院×5校書かなければならないのだから。まあ、こんなに過重に学ぶ志願者も、そうそういないだろうから、このフォームを非難することは不当であろう。

そして、次に大変なのが「志願理由書」である。文字数400字+120字+100字。これの8割以上を書き綴るのであるが、3つの課題すべて最後の行まで書き終えた。

一応、関連する書類の作成はできたのだが、まだ、武蔵野大学大学院の修了も決定していないし、放送大学の試験も終わっていないし、さて、どうしたものやら。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の富士山! | トップ | 学位記の虫干し。 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ガミー)
2016-01-20 23:48:51
お疲れ様です。

 私は、今年で日本福祉大学を卒業する予定です。また、先日、武蔵野大学の仏教学専攻に出願いたしました。ちょうどすれ違いのような形です。

 とはいえ、日本福祉大学の状況もフラ夫さんのブログを参考にさせていただいたのですが。

 学びやすいのですが、仕事などのためあまりスクーリングなどに参加できませんでした。また、一度もキャンパスに行かないというのは少し味気ないものですね。

 武蔵野大学では反省を活かして学びたいと思います。偉大な先人がいるととても心強いです。

返信する
ガミーさん (フラ夫)
2016-01-21 06:55:42
大学卒業おめでとうございます。一度は本学に行ってみたいというお気持ち、よくわかります。なんせ、母校ですから。でも、日本福祉大学のキャンパスは非常に遠く、観光目的でなければ、とてもじゃないけれど、いけそうにありません。なんせ美浜キャンパスの住所は「愛知県知多郡美浜町奥田」ですから。番地がなくても郵便物が届いてしまう地・・・どんなに田舎なのか!

さて。武蔵野大学ですが、「すれ違い」って書かれているので、大学院の方でいいのかしら?学部の方の仏教学専攻だと、結構、スクーリングを受講しなくてはならないので、あまり、このブログの記事はお役に立てないかな~と思っております。大学院の方だと、今回、私がやってみた通り、先生によっては面接1回でもOKしてくださる方もおられます。口頭試問を入れて2回だけキャンパスにいけばよい計算となります。

福祉から仏教へ進学と聞くと、違和感を覚える人もいるかもしれませんが、私は「アリ」だと思っています。武蔵野大学での学びが、ガミーさんにとって有益であることをお祈りしております。
返信する
Unknown (ガミー)
2016-01-21 20:54:55
コメントありがとうございます。

 日本福祉大学の大学院も魅力的ではあるのですが、いかんせん立地が、、、です。また、学費も考えると都内の学校を探した方が良いです。

いえ、正確には学部の仏教学専攻に進学します。いずれは、大学院の方にも行きたいと考えております。有明キャンパスは近いので、スクーリングもしやすいです。

 元々、通学の大学院の死生学を専攻していました。福祉や心理、宗教などの講義があったため、あまり違和感はないですね。福祉は生老病死と直面するので、むしろ必然であると自分では思っています。

 私は社会福祉学→死生学→福祉経営学(主に経営)→仏教学(予定)という遍歴があります。不勉強なので身になっていませんが、色々と学ぶことが好きです。それゆえ、生涯学習を実践されているフラ夫さんを尊敬しています。記事の内容を真似るというよりも、先輩がいることが嬉しく思っています。

 あと、余談ですが、武蔵野大学の通信は経営学の課程が開講されればより人気になるかなあと思います。教員数など可能かどうかはともかく。
返信する
ガミーさん (フラ夫)
2016-01-21 23:03:33
有明キャンパスが近いのなら本学は魅力的ですね。仏教をやるなら、直接大学院に行くより、学部経由の方が深く学べると思います。

それに、面接試験で仏教のことが出題されるはずですので、知識がないとおぼつかないです。来年度から、仏教学研究科が開設されます。「仏教学専攻」が人間学研究科から独立するようなイメージでしょうか。修了に必要な単位数も40単位以上⇒30単位以上と緩和されます。10単位減るということは、10万円以上のコストダウンが実現することを意味します。

ガミーさんの学びの履歴はバラバラに見えて、実は、一貫していると思います。武蔵野大学なら、人間学研究科で包含される科目ばかりなので、学ぶ都度、足りないところや、忘れたところが補完できてよいのではないでしょうか。

あっ、私はそんな尊敬に値する人間ではありませんので。博士じゃないし、社内の地位も高くないし、お金もないし・・・世の中には、素晴らしい人がたくさんいます。私はただ単に奇人・変人ですから。言うなれば、生涯学習オタク。ガミーさんが尊敬するなら、武蔵野大学の通信制学部+大学院を修了された、リンク先のゆずさんのような方を推薦させていただきます。
返信する
Unknown (ガミー)
2016-01-23 22:36:41
 そうなんです。仏教を学ぼうと思った時に、仏教学研究科が開設されたので、「これは縁だな」と飛び込もうと思いました。

 しかし、先ずは基礎を身につけなければ、やっつけ仕事と言いますか、雑な学びになってしまうと思い学部からにしました。

 情報提供ありがとうございます。ゆずさんのHPも参考にさせていただきたいと思います。
返信する
ガミーさん (フラ夫)
2016-01-24 13:42:39
仏教学は奥が深いです。私も、武蔵野大学の図書館で読み切れないほどの書籍を前に、学びの限界というものを感じておりました。

とはいえ、膨大だからやらないというのであれば、いつまでたっても学びは何も成就しません。ですので、一つでも、二つでも、得るものがあればよいのでは・・・と思っております。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。