キャンピングカーのガス台の真上に取り付けられている換気扇の性能が著しく悪かった。
同じ悩みを持ったキャンピングカー仲間のFさんが手作りの換気フードを取り付けた。
それが実に具合が良いと言う。
それを真似することにした。
手始めに段ボール製のプロトタイプで試してみた。
写真では良く見えませんが、線香の煙が外枠の隙間に吸い込まれていく。
古い換気フードを外したは良いが問題が発生。
換気扇のスイッチ類の配線図が無い!
電気関係で分からない時の駆け込み寺、Fさんに支援要請。
送ってもらった3D図面と配線図。
赤丸で囲まれているところが換気フード部分。
換気扇配線図、簡単な配線で一安心。
換気フードはここに取り付けられていた。
棚の換気ダクトから排気される。
取り外してばらした古い換気フード。
四角いフィルターから吸い込み排気するが、殆どが周りに拡散していた。
新しい換気フードの図面を手書きした。
送ってもらった配線図を参考にLEDライトを1個に減らし強・弱スイッチも1つに変更した。
これなら私でも配線できる。
土台になる部分は端材の中からキッチンパネルを見つけ、必要なサイズにジグソーでカット。
それに換気ダクトを繋ぐ丸い穴を自在推で開ける。
換気フードの枠などに使った各種アングル。
秋葉原の電気街でゲットしたスイッチとパイロットランプ
長くなるので、この続きは明日。
同じ悩みを持ったキャンピングカー仲間のFさんが手作りの換気フードを取り付けた。
それが実に具合が良いと言う。
それを真似することにした。
手始めに段ボール製のプロトタイプで試してみた。
写真では良く見えませんが、線香の煙が外枠の隙間に吸い込まれていく。
古い換気フードを外したは良いが問題が発生。
換気扇のスイッチ類の配線図が無い!
電気関係で分からない時の駆け込み寺、Fさんに支援要請。
送ってもらった3D図面と配線図。
赤丸で囲まれているところが換気フード部分。
換気扇配線図、簡単な配線で一安心。
換気フードはここに取り付けられていた。
棚の換気ダクトから排気される。
取り外してばらした古い換気フード。
四角いフィルターから吸い込み排気するが、殆どが周りに拡散していた。
新しい換気フードの図面を手書きした。
送ってもらった配線図を参考にLEDライトを1個に減らし強・弱スイッチも1つに変更した。
これなら私でも配線できる。
土台になる部分は端材の中からキッチンパネルを見つけ、必要なサイズにジグソーでカット。
それに換気ダクトを繋ぐ丸い穴を自在推で開ける。
換気フードの枠などに使った各種アングル。
秋葉原の電気街でゲットしたスイッチとパイロットランプ
長くなるので、この続きは明日。
いつも素晴らしい改造
続き待ってます~。
おはようございます。
これは友達が作ったアイデアを貰いました。
機能が大幅に改善され、満足度もアップしました。
イメージを湧かせ、それを図面に落とし形にしていく過程が好きです。
出来上がりをお楽しみに・・・!!
「換気フード」の「フィルター」、油煙を効率よく捕捉するには「アルミのメッシュ」が良いそうです。
私は知らずに捨ててしまいましたが流用すると良いかもしれませんよ。
アルミメッシュのフィルターは捨てていませんが、補足した油煙を洗い落とすのが大変なので使いません。
使い捨てのセルロースフィルターを使っています。
使うのでしたら取っておきますよ。でも、傷がついています。