久し振りの投稿です。
連日の猛暑で少しでも日影が欲しくなりますが、我が家ではグリーン簾が活躍しています。
毎年の事ですが道路側にはゴーヤをネットに這わせ、駐車場には遮光ネットを広げ日陰を作り出しています。
今年はもう一つ追加しました。
友人から株分けして貰ったオカワカメを玄関先に這わせました。
これも立派なグリーン簾になりました。
ゴーヤは既に5本ほど収穫し、食卓に上りました。
オカワカメも何度か摘み取り、みそ汁やお浸しにして頂きました。
今日もこの様に沢山摘み取る事が出来ました。
ゴーヤとオカワカメはグリーン簾としてだけでなく栄養豊富な食材になり、食品の値上がりが続く中で財布にも優しく、一石二鳥ではなく一石三鳥の働きをしてくれています。
我が家に無くてはならない物になっています。
うちが本家と思っていましたが、とてもかないません。
本家は返上して譲ります(笑)
しかも食料としても活用出来るのは一石二鳥?です。
我が家はキュウリの植えるところがなく屋根からネットを張って伸ばしてます。
3本植えて1本枯れて収穫はまだ片手で足ります。
分家の分際で本家は名乗れません!!(笑)
おかげさまで美味しく頂いています。
特に酢の物が良いですね!!
ゴーヤもオカワカメも美味しく頂き、重宝しています。
庭が無いのでキュウリの様な野菜を植える事が出来ません!
家庭菜園で採りたてが食べられるのは最高です!!
色々と忙しくてブログはサボっていました。
つる性植物を一緒に植えると絡み合って大変な事になりますね!
来年は別々に植え、収穫を楽しんでください。
いよいよ奥様と合流ですか!!
花の季節で一番綺麗な時期の北海道を堪能して下さい。
私達もブログを拝見し思い出に浸りたいと思います。