フローリングの張り付けは家具を動かし、その場所の貼り付けが終わると元に戻す。
これを繰り返しながら作業を進めました。
右下は床下収納庫を取り外した穴です。
冷蔵庫の収まっている場所は貼り終わり、定位置に戻っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/29/476937c4fbc9f0030ca08a37de7e04a1.jpg)
テレビ台を移動させ、フローリングのネジ止め作業中の私です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e2/935cd6815a941db3faf13ebedecb7b2d.jpg)
移動させない食器棚周辺は細かなカットが必要になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2e/c6a89353a842b933ed8e3913ae134101.jpg)
家具か変形し必ずしも直角でなく、微妙な調整が必要でした。
これが中々厄介で、刻んではめ込むと隙間が出来たりと苦労しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c7/6f13a988b0bfddbf512eb8e4fe201413.jpg)
テーブル周りには50cm幅のソフトマットを敷き、その上にカーペットを張り付けていますが厚さが1.5cm余りあり、その厚さだけ床より高くなっていました。
そのカーペット部分にフローリングを張らない事で、その段差を無くする事にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/dd/0a89996b55d83c0aa5f62ca0e956b8a7.jpg)
最後の床下収納の蓋の仕上げが思っていてより手数が掛かりましたが、フローリングの貼り付け無事完了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/51/57bec2d47e06142b6df8806687ef8c09.jpg)
天井・壁・床が綺麗になるとテーブル周りのカーペットも新しくしたい。
今日、そのカーペットを注文してきた。
綺麗になると気持ちが良い!!
この部屋の暮れの大掃除が楽になったと家内が喜んでいる!
これを繰り返しながら作業を進めました。
右下は床下収納庫を取り外した穴です。
冷蔵庫の収まっている場所は貼り終わり、定位置に戻っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/29/476937c4fbc9f0030ca08a37de7e04a1.jpg)
テレビ台を移動させ、フローリングのネジ止め作業中の私です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e2/935cd6815a941db3faf13ebedecb7b2d.jpg)
移動させない食器棚周辺は細かなカットが必要になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2e/c6a89353a842b933ed8e3913ae134101.jpg)
家具か変形し必ずしも直角でなく、微妙な調整が必要でした。
これが中々厄介で、刻んではめ込むと隙間が出来たりと苦労しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c7/6f13a988b0bfddbf512eb8e4fe201413.jpg)
テーブル周りには50cm幅のソフトマットを敷き、その上にカーペットを張り付けていますが厚さが1.5cm余りあり、その厚さだけ床より高くなっていました。
そのカーペット部分にフローリングを張らない事で、その段差を無くする事にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/dd/0a89996b55d83c0aa5f62ca0e956b8a7.jpg)
最後の床下収納の蓋の仕上げが思っていてより手数が掛かりましたが、フローリングの貼り付け無事完了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/51/57bec2d47e06142b6df8806687ef8c09.jpg)
天井・壁・床が綺麗になるとテーブル周りのカーペットも新しくしたい。
今日、そのカーペットを注文してきた。
綺麗になると気持ちが良い!!
この部屋の暮れの大掃除が楽になったと家内が喜んでいる!