妹のお勧め・・「ヴェーダヴィ★ジンジャーシロップ」
「とっても美味しいから・・」とお土産に持参してくれました♪
このジンジャーシロップは用途が広く、
約6~8倍のお湯やお水、牛乳、紅茶、炭酸水で割っていただいたり、
トースト、ホットケーキ、ヨーグルト、アイスクリームなどのトッピング、
そして、野菜炒めやポークソテーなどの調味料としても役立ちます。
<ラベルをUP>
「ジンジャー」とは「生姜(しょうが)」の意味。
生姜は血液の循環をよくし、
体を温めるので冷え性にも効果があり、
免疫力を高め、昔から、体にとても良いとされています。
風邪をひいたときも、生姜湯を飲んだりしますね。
また、落ち込んだ気分を元気にする働きもあるそうです。
(ブルーな気分の時、飲むといいですね)
工夫次第でいろいろ楽しめる「ジンジャーシロップ」。
私は、スプーン1杯位のジンジャーシロップに、
熱湯を注ぎ、お砂糖を加え、ホットでいただくのが好きです♪
なんだか、癖になりそうなお味です☆
☆★☆ヴェーダヴィ(vedavie)サイト☆★☆
http://www.vedavie.jp/
|
|