3月21日にご紹介したイチゴ(品種・桃香姫)・・・
順調に発育しています~♪
どの花も、初めて育てるときは失敗しないかとハラハラしますが、
この桃香姫・・・いまのところ、病気もなくて、
大成功のようです。
日当たりの良いところに置いて、
水やり、肥料のやり過ぎに、特に注意しました。
花が咲いて、それが散った後、実が生って、
白い実からだんだん赤く熟していくイチゴの果実・・・
毎日観察していると、とても愛おしくなります。
ホタル族の夫も、毎日「桃香姫」を観察するのが楽しそうです。
こんなに可愛く熟したイチゴ・・・
収穫するのはかわいそう。
ずっと枯れないでこのままでいてほしいな。
Bookmarks
Back Numbers
Calendar
Categories
- 日記(468)
- 乳がん(48)
- 肺がん(9)
- PET検査(13)
- ステロイド性糖尿病(104)
- ステロイド性骨粗鬆症(69)
- 喘息(147)
- 急性緑内障発作(139)
- 水晶体再建術(白内障手術)(33)
- 萎縮性胃炎・腸上皮化生(33)
- 突発性難聴(右耳)(131)
- 急性感音性難聴(左耳)(14)
- メニエール病(18)
- 前頭洞炎(15)
- 特発性浮腫(4)
- 健康・病気(79)
- 歯科(40)
- 新型コロナウイルス(71)
- 新型インフルエンザ(35)
- 好きな言葉・詩(1721)
- ガーデニング(294)
- 報道・ニュース(176)
- スポーツ(894)
- 想い(173)
- 音楽(40)
- Food(71)
- 金魚(41)
- 紹介(22)
- ランキング(126)
- ☆ 桜 ☆(39)
- クリスマス(50)