我が家のハツユキカズラが伸び放題♪
昨年(2010年10月)から育てています☆
伸びたところを剪定した方がいいのか?
このつる性を楽しんだ方がいいのか?
≪ ハツユキカズラ(初雪葛) ≫
☆ 科・属名・・・キョウチクトウ科・テイカカズラ属
☆ 原産地・・・日本、朝鮮半島
☆ 別名・・・フイリテイカカズラ
☆ 季節・・・春~晩秋
☆ 性状・・・常緑曼性低木・多年草
☆ つる長・・・10~30cm
☆ 寒さ・・・耐寒性(氷点下5℃以上)
☆ 花言葉・・・「化粧」「素敵になって」
ハツユキカズラは
ピンク色の新芽と、
白い斑入りの葉がとても綺麗な観葉植物です。
葉の色が微妙に変わっていくのも
特徴のひとつ☆☆
Bookmarks
Back Numbers
Calendar
Categories
- 日記(468)
- 乳がん(48)
- 肺がん(9)
- PET検査(13)
- ステロイド性糖尿病(105)
- ステロイド性骨粗鬆症(69)
- 喘息(149)
- 急性緑内障発作(141)
- 水晶体再建術(白内障手術)(33)
- 萎縮性胃炎・腸上皮化生(33)
- 突発性難聴(右耳)(131)
- 急性感音性難聴(左耳)(14)
- メニエール病(18)
- 前頭洞炎(15)
- 特発性浮腫(4)
- 健康・病気(79)
- 歯科(40)
- 新型コロナウイルス(71)
- 新型インフルエンザ(35)
- 好きな言葉・詩(1745)
- ガーデニング(295)
- 報道・ニュース(177)
- スポーツ(902)
- 想い(174)
- 音楽(40)
- Food(71)
- 金魚(41)
- 紹介(23)
- ランキング(126)
- ☆ 桜 ☆(39)
- クリスマス(50)