★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

ハツユキカズラ(初雪葛)

2011年11月28日 | ガーデニング


我が家のハツユキカズラが伸び放題♪

昨年(2010年10月)から育てています☆


        

伸びたところを剪定した方がいいのか?

このつる性を楽しんだ方がいいのか?





≪ ハツユキカズラ(初雪葛) ≫
☆ 科・属名・・・キョウチクトウ科・テイカカズラ属
☆ 原産地・・・日本、朝鮮半島
☆ 別名・・・フイリテイカカズラ
☆ 季節・・・春~晩秋
☆ 性状・・・常緑曼性低木・多年草
☆ つる長・・・10~30cm
☆  寒さ・・・耐寒性(氷点下5℃以上)
☆ 花言葉・・・「化粧」「素敵になって」





ハツユキカズラは
ピンク色の新芽と、
白い斑入りの葉がとても綺麗な観葉植物です。

葉の色が微妙に変わっていくのも
特徴のひとつ☆☆







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする